表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

助け

作者: 花太 子郎

小学生の頃はただただはしゃいでいた。

友達と学校内を走り回り、時にはかくれんぼなどをして遊んでいた。


中学生からは周りの目を気にし始めた。

校内を走れば冷たい目線を向けられ、友達と騒げば注意される。


高校生になると他人に迷惑をかけないことが普通になった。

一度考えてから言葉を発するようになったし、行動の前に誰かの安全を考えなければいけない。


社会人になると同じことの繰り返し。

毎日会社に行き、1日中そこで働き、家に帰る。この繰り返し。


もし、一回でもハミ出せたなら。抜け出せたなら。

「こんな風にはならなかったのか……?」

模範的な人生だったのかもしれない。でも模範過ぎたのかもしれない。

「辛いよぉ……母さん」

毎日暖かいご飯を作ってくれる人を呼ぶ。

「苦しいよぉ…父さん」

毎日自分達のために働きに行ってくれた人を呼ぶ。


その声に応える人はもう居ないのに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ