表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

読み専が紹介する『なろう作品の探し方』

作者: ひょろ

【本編を一言でまとめると】

わたし流の面白い作品の見つけ方を教えるよ!

(なお面白い作品が見つかるとは言っていない)


【経緯】

 なろうで好きな作品を人にオススメしていると

『どうやって面白い作品を見つけているの?』

 とよく聞かれます。

 毎回答えるのも大変なので、どうせならがっつり探し方をまとめてそれをみせればええじゃないか!

 という発想から生まれたエッセイ。


 なお、読めばわかりますが読んでもホイホイ良作が見つかるわけではないので悪しからず。

 あくまで普段私がどういう風に良作を探しているのかをまとめたエッセイです。

①なろうの検索機能を使う


 小説家になろうには、というかどのWeb小説投稿サイトでもそうなんですが、当たり前のようにサイト内の小説を検索する機能があります。


(場所はページ一番下の【小説家になろう検索機能】のリンクから飛べます)


 私のなろうでの作品探しの9割はこれです!


 検索機能が9割も?!ってなりそうかもしれませんが、私10年近くなろうで読んでますけど未だに現役で読み続けられるくらいこの機能で十分良作探せてるんですよ!


 ちなみに検索機能の使い方を一から説明すると1ページでは収まりきらないのでそこら辺説明してある便利なエッセイでも探してみてください。必ずあるはずです。

 というか私自身習うより慣れろ派の人で自分で試行錯誤しているのでみなさんも自分で色々いじって試してみてください!

 そんな難しくはないはずです!



 私の検索機能の使い方は決まっていて


 まず除外ワードに

 【女主人公】【ハーレム】【TS】【BL】

を入れます。


 そのあとに詳細条件設定で連載にチェックを入れ、文字数の下限に100000と入れます。


 私の検索時のデフォルトはこれです。

 普段はここから読みたい作品のジャンルにチェックを入れたり検索ワードを入れたりします。


 んで検索結果に出た作品全てをチェックする、ただそれだけ!


 検索ワードなんですけど、日常で面白そうな単語とかを見かけた時にメモっておくと良いと思います。

 ありふれた単語だと検索しても大量に作品が出てきますし、ふと日常で気になった単語で検索したりすると思わぬ良作と出会えたりするのでオススメです!



 個人的に検索機能が一番探す上でオススメなんです。なんでかっていうとメリットとして成長できます。何が成長できるのか?


 それは自分の感覚です。


 色んな作品を検索してタイトルとあらすじをみて読んでみる。そうして面白い作品とか合わない作品と出会うことによって、自分の好みが正確に把握できていき、慣れてくるとタイトルとあらすじだけである程度作品の合う合わないを判断することができます。

 そこまでいくと検索にかかる時間がめちゃくちゃ短縮するので短時間で沢山の作品を探すことができますし、ハズレと出会うこともなくなります。


 地道な作業ですが、最終的には一番自分にとって面白い作品と出会える確率の高い方法だと思っています!





②ジャンル別ランキングを使う


 なろうって一定数の読者ユーザーからランキングが毛嫌いされているんですよ。

 私自身ランキングにある作品があんまり好みに合わないですし、面白そうな作品は既に知っていたりして覗く頻度はそれほど多くないです。

 ただ、それでもランキングを嫌って一切みないというのは勿体ない!

 ほんとごく稀にですが、面白い作品と出会えますし、一度に複数と出会えたりすると気持ちよさが尋常じゃないです!


 そんな私のランキングの使い方ですが、基本的に日間総合ランキングは使いません。

 勿論ランキング上位の作品が面白いという人は日間総合ランキングの上から見るべきだと思います。

 ただそうじゃない人の場合、日間総合ランキングを使うよりも、ジャンル別ランキングを見て日間総合ランキングにギリギリ載らない作品を見てみると意外に良作と出会えたりします。

 更にいうと、ギリギリの作品よりもジャンル別ランキングでも一番下にある作品の方が良作だったりもします!

 これはなんでかというとランキングで流行っているテンプレとかではない、けれども誰かが読んで面白いと評価した作品の可能性が高いからです!

 まさにランキングが合わない人向けですね!

 個人的には2ptと12ptの作品とかで出会うことが多いかなあという印象です!

 

 実際にこんな面白い作品どうやってみつけたの?!と驚かれたのは一瞬だけジャンル別の下のところに載った時に見つけた作品が結構多いです。



 ただまああくまでこの探し方でも月一とかそういうレベルでの遭遇率なので過度な期待はしないでください 笑



 ちなみに裏ワザとまでは言いませんが、どうしてもランキングにあるような作品を目にしたくないという人。


 そんな人は検索機能の出番です!


 検索機能で自分の好きなジャンルにチェック (複数可)を入れ、日間総合ポイントの高い順で検索すると自分だけの日間ジャンル別ランキングが作れます!


 そこにランキングでよく使われる単語を除外ワードに入れていくと自分の苦手な作品が消えたまさに求めていたランキングが作れます!


 これを週間・月間総合ポイントの高い順にすれば新作の短い作品だけでなくある程度の長さを持った作品も探せます!


 マジで検索機能は素晴らしいんです!





③外部サイトを使う


 なろうというサイト以外の場所にも目を向けてみましょう!

 いわゆる外部サイトというものですが、ネットにはブログだったりスレだったりといろんなところでなろうの作品がおすすめされたりしています!

 その中でも私が特に使っているものを2つご紹介します!



・二次創作小説投稿サイトハーメルン


 え?別の小説投稿サイト?しかも二次小説?

 疑問はわかります。

 こちらのサイト、二次創作がメインなんですけど、オリジナル小説も投稿されていて私自身よく読者として利用しているんです。

 ただ、今回はそっちではなく別のものをご紹介!

 こちらのハーメルンさん、素晴らしい機能がございまして、その名も捜索スレ!


(場所はページ一番下の【ハーメルン捜索スレ】のリンクから飛べます)


この捜索スレ、用途は2つ


⑴これこれこういう世界観でこういう登場人物がいた気がする作品を探しているのですが知ってる人いませんか?

という特定作品の捜索スレ


⑵熱い戦闘シーンがある作品探しています!

などの不特定な捜索スレ


 二次創作メインのサイトなんですが、捜索スレでは二次創作だけでなくなろうを筆頭にWeb小説の捜索が日々大量にされており、回答する人たちもかなり極まった読者が多いのでいろんな作品が紹介されていますし、めちゃくちゃオススメです!


 スレタイである程度自分の好みとかでありかなしか判断しやすいというのもあります。

 私は基本的に入り浸っているので新着スレ順だったり最終更新日順だったりで見ていますが、キーワードでスレを検索できたりもするので活用してみてください!



お次はこちら!


・スコ速


 なろう外のブログでスコ速というサイトがあります、ここではなろうに限らずいろいろなWeb小説サイトのオススメ作品のまとめだったり、書籍化の情報だったりが載せられています!


(場所はページ一番下の【スコ速】のリンクから飛べます)


 最近はスレを見ても知ってる作品の方が圧倒的に多くて惰性感が若干ありますが、それでもごく稀に知らない面白そうな作品があるのでオススメです!


 また、「ヒロインが可愛い小説」とか「現地人主人公」などいろいろな細かいスレがあって自分好みのスレとかを覗くと出逢いやすいというのも良いところだと思います!






 以上3つが私が日常的に面白い作品をみつけるために活用しているものです!


 実は他にも読み専繋がりだったりと色々細かいのはあるのですが、比率として高いのだけ紹介しました!


 結論からいうんですけど、多分他の人と同じで特別なことはしていません。

 ただ普通の人より探すのにかけてる時間と熱量は多いとは思います。


 軽く途中でも書きましたが、面白い作品を見つけるのにはいっぱい本を読むことなんですよね。


 作家が書けば書くほど文章力が上がっていくのと一緒で読者は読めば読むほど読書力が上がっていく。


 読書力をあげて自分の好みを把握できればできるほどあらすじとかタイトルである程度その作品が自分好みかを見極められるようになる。


 これが全てだと私は思います。

 いや勿論タイミングとか運とかもありますけど、最終的に一番効率良く自分好みの作品を見つけられるようになるにはこれが最短ルートかと!




 正直目新しい方法なんてなかったと思いますが、普段からどうやって作品探しているの?という質問が多く、見てわかる通り回答が大変なのでこうしてエッセイという形で残させていただきました。

 どんだけ狭い需要のエッセイだよと思われるかもしれませんが、ここまで読んでいただきありがとうございました!

 最近評価クレクレが話題でよっし私もしてみるかと思ったけど、私的には評価よりもみんなが普段どうやって面白い作品を探しているのかとかの方がクレクレしたい。


 いや評価されるのは勿論嬉しいのですが、想像もしないユニークな探し方とか、これは確かに良作と出会えそうだよなあとかいう探し方の方が読み専としては喜びが大きいですよね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
自分も読み専でおそらくもう7年ぐらい経ちますが大体の項目に心当たりがあって共感の嵐でしたわ。最近はあまりやってないですが、ちょっと前まで「この作品をブックマークしている人は〜」ってやつから他の作品に飛…
確認してみたら 読了時間「3時間以上〜」 除外ワード「追放 令嬢 ざまぁ」 総合ポイント「1000pt」or「3000pt」 除外条件「長期連載停止 ブックマーク済み 評価済み」 「月間ポイント高い順…
[良い点] 読み専が紹介する なろうお気に入り作品 の感想欄を漁るのが勝率高いです。 少なくとも感想欄への投稿者の中では上から3番以内かつ、まだ紹介されてないものが、厳選されて紹介されているいるの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ