表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
166/358

年の瀬旅行(6)


 どこかで見たような、どこか懐かしいような、そんな雰囲気が、あの席の男から漂っている。


「おー、身体のデッケェ男っすね。冒険者か何かっすかね。知り合いかなんか? 」

「あの姿は冒険者だろうよ……っていうか、あの人はまさか……! 」


 いや、でも。そんな、冗談だろう。フィズは肩を震わせた。そんな馬鹿な話があるわけないのだ。


「でも……」


 こんな場所に、こんな都合良く、こんな状況で、彼がいるはずがない。


「でも、あの姿は……! 」


 でも、そこにいるのは紛れも無い。間違いない。

 かつて三人で楽しんだ席で、別の三人と団らんを楽しむあの男は、間違いなく。


「アロイスさ……ん……。アロイスさんだろ絶対にッ!! 」


 冒険団クロイツ、三代目総部隊長。

 フィズとリーフの永遠の憧れ『アロイス・ミュール』。

 彼が、そこにいた。


「えっ、あの人がアロイス!? 」

「間違いない! 」


 フィズは居てもたっても居られず、その席に向かって走った。人ごみを掻き分けて、アロイスの元に駆け寄る。そして、彼の背後に立って、大声で名前を呼んだ。


「……アロイスさんッ!! 」


 すると、彼は「何だ」と反応して、ゆっくりと振り返った。

 

「んー……? 」


 そこには、声も仕草も何も変わっていない、憧れのアロイスが、そこには居た。


「やっぱり、アロイスさん……! 」

「ん……。ぶっ! な、何っ!? お前、フィズか!? 」

「はい。フィズ・アプリコットです! 」


 アロイスは、ナナと祖母との観光を終え、夕食のビュッフェを楽しんでいるところだった。予期せぬ出会い、再会に、アロイスも心底驚いている反応を見せる。


「ど、どうしたんだ。どうしてココにいるんだ」


 アロイスも、思わず立ち上がった。目の前に現れた本物のアロイス。現役時代と変わらない悠々たる姿に、フィズは両肩を震わして、泣きそうな表情を浮かべる。


「ほ、本当にお久しぶりです……ッ」

「いや、ホントに久々……。何だ、クロイツの仕事でもこの辺であったのか」

「は、はい。仕事でアイガーに宿泊していて、まさに今アロイスさんの話をしていた所だったんです! 」


 ナナと祖母は、フィズの感涙するような仕草を見て、彼が昔の仲間であることを分かった。ただ黙って、二人のやり取りを見つめていた。


「そうだったのか。……本当に久しぶりだな。あの時はいきなり居なくなって悪かった」

「い、いえ。色々と大変でしたけど、アロイスさんの後を継いだ事が色々と力になりました」

「そう言って貰えると助かる。リーフはアレだったが、お前たちが団を立派に率いてくれて……」


 フィズにとって、待ち望んだ再会。一字一字の言葉に、脳が震えた。

 しかし、その再会の時間を、あの男が水を差す。


「……あーあ、その人が団を裏切った人! アロイスって男なんだー! 」


 わざとらしく、フィズの背後でライフが叫んだ。両手を後頭部に回して、ダルそうに、見下すように。


「おい! 」


 さすがにフィズが声を張ると、アロイスは「良い」とフィズをどけた。


「……君は」

「クロイツのメンバーだけど、何か? 」

「そうか。俺はアロイス、宜しくな」

「ええ宜しく、裏切りの人」


 アロイスに対して、暴虐な態度。

 フィズは舌打ちするが、アロイスは冷静だった。


「ハハハ、君は元気があるな。ま、それも冒険者に必要なことだ」

「そりゃどーも。結構オレは強いほうだからね」

「見た所、君はフィズと一緒に行動してるのか。口だけじゃなくて、きっと実力は高いんだろう」

「当たり前だろ。団から逃げて裏切ったアンタより強いかもしれねぇーぜ。フフッ」


 ライフは長剣をチラつかせる。


「おー、そうか。もしかしたら、そうかもしれないな」

「だったら今やっても良いんだぜ、オッサン。オレとやるのが怖いか? へへっ」


 ライフの有り得ない態度に、フィズは拳を握り締めて今にも殴り掛かりそうになる。アロイスは、怒りに震える肩に手をぽんっ、と乗せて、フィズに言った。


「……落ち着け。ま、長い目で見ると良いだろ」

「アロイスさん……」

「気にすんな。それにしても久しぶりだし、後で二人でゆっくり話しでもしないか」

「あ、是非! 」

「うむ。酒でも飲みながら、な」


 アロイスは親指を立てて、自分の居た席に戻る。

 だが、この行為がライフの沸点に触れたらしい。ライフは他人を見下す優越感が好きなくせに、自分が見下されるのは大嫌いだった。アロイスが、自分を相手にしていないと理解し、火が点いた。


「おい……。何オレを無視してんだ……! 」


 ライフは、ゆらりとアロイスの背に近づく。そして、長剣の柄に手を伸ばす。


「ふざけんな。オレを無視するんじゃねえ。アロイス……」


 今にも剣を抜いて切りかかりそうなライフに、アロイスは気配を感じ取り、ギロリと睨んだ。

  ……が、その瞬間のこと。

 会場の大きな窓から見える庭園に、何かがドォン! と舞い降りた。辺りが地震のようにぐらりと揺れる。


「……何だ? 」


 アロイスたちや、会場の全員が窓から庭に目を向ける。するとそこには、人の3倍以上の大きさのコカトリスが大きな羽根を動かしながら、こちらを睨みつけていた。


「コカトリス!? で、でけぇ! 」


 ライフが叫ぶ。

 会場は「魔獣だぁ! 」とパニックになった。しかし、アロイスとフィズはもちろん、ナナや祖母、会場の一部冒険者たちは冷静だった。


「んー、かなり大きいサイズのコカトリスだな」


 アロイスは肩を回しながら、言った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ