表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

お盆とモモ課長

「あ。いま、夏か」


理由はないがなぜかノルマになっている特許をひねり出すための、益体のない会議の途中でモモ課長はそうつぶやいた。


「ええ。お盆です」僕はなるべく不満が口調に出ないよう、注意して答えた。「帰省するのでも忘れてましたか」


「うん」


そんな正直な答えは期待していなかったので、僕はちょっとびっくりした。「今からだとチケット取るの辛そうですね……。モモ課長のご実家、北海道でしたっけ?」


「そう。まずったな。婚姻届について話さなきゃいけなかったのに」


あまりにもさらりと言われたので流しそうになったが、なかなか意味深である。これは聞くべきだろうか。それともそれはセクハラか。いや彼女は上司なわけだし、どちらかと言えば僕がセクハラを受けているのか? などとは特に考えず、僕は条件反射で聞いていた。


「婚姻届?」


「そう。実はこないだ、郵便受けに入っていてな。なんか知らんが私の印鑑も押してあって、正式に結婚したことになってた」


「それはそれは。おめでとうございます」


「めでたいか? 相手が誰だかわからんことを除けば、そんなに問題もない、ぐらいなものだ」


「しらないんですか?」


「知らない。いきなり郵便受けに入ってただけだしな。ダイレクトメールと間違えて捨てるところだった」


「それってあれ、ストーカー?」


「かもな。で、なぜか知らんがそのストーカー、いま、私の実家にいるらしい。会ったことはないが」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ