いきなりローズお嬢様の機嫌を損じてしまいました
侯爵家で働きだした私は、その日の夜に私は仕事終わりに手の空いた物達30人ほどに紹介された。全部合わせると使用人は100人を超えるそうで、それとは別に侯爵家の騎士団が100名以上いるのだそうだ。到底一度では名前は覚えられない。
ロウギル男爵家は使用人は役立たずのスカーレットを入れても5人しかいなかったから、もう全く規模が違ったのだ。
私は朝は日の出とともに朝食を食べるのは同じだ。ただ、このアーブロース家は感激したことには基本二交替制なのだ。
朝6時頃から行動を起こす早番は18時まで。ここがメインで掃除とかを行う。昼組は12時から24時までだ。7日に一度くらい休みがあって、これを順繰りにしていく。
朝組は若年者中心で、掃除洗濯をやっていくのだ。
私は朝の掃除を終えると、ロッテンマイヤーさんのところで、礼儀作法の講義があって、一からの私は本当に大変だった。
「パトリシア、またです。頭が5度下がっています」
とか注意されるんだけど、具体的に注意されるのは良いんだけど、5度って言われても良く判らない。
頭の角度を変えると
「今度は10度変わりました。5度戻して」
とか指示されるんだけど、その難しいこと。
一時が万事、私は毎時間、注意され続けるんだけど……
「まあ、最初はこんなものでしょう」
最後は諦めたようにロッテンマイヤーさんは頭を振ってくれるんだけど、そうなのだろうか?
また、私は驚いたことに使用人の皆は生活魔法を普通に使えて、洗濯もあっという間に終えるのだ。
「クリーン」
私の指導係のコーリーは洗濯物を前にして、一瞬できれいにしてくれたんだけど。
私は唖然とするしかなかった。
魔法ってこんな便利なんだ。
私が何時間もかけて洗っていたのは何なのだ……
でも、私は3分間無敵の時は魔法は使い放題なんだけど、それ以外はほとんど使えないのだ。
「まあ、あなたはまだ13歳でしょ。15で学園に行くようになれば使えるようになるわよ」
コーリー・ジョアモア子爵令嬢は言ってくれるんだけど、彼女は13歳からここで働きだして15歳で学園に入ってこの春18歳で学園を卒業してまた、ここに戻ってきたのだと言う。
王宮での侍女の口もあったらしいが、この侯爵家のほうが働きやすいからと言って帰ってきたらしい。将来はロッテンマイヤーさんの後を継ぐのではないかと言われていた。それだけ優秀な侍女なのだ。
「まあねそんな噂もあるけれど、私よりも優秀な人は上にいっぱいいるし、ここは本当に働きやすいから」
コーリーは言ってくれた。
そして、ロッテンマイヤーさんの薫陶が隅々まで響いているらしく、私をイジメてくる奴らは皆無だった。
というか、毎日1時間ロッテンマイヤーさんにマンツーマンでしごかれていると言うと皆同情してくれるのだ。
やっぱりこれって相当過酷な状況よね。
「まあ、あなたはローズお嬢様と同い年だし、学園に行くことがあればお嬢様のお友達兼侍女として上がることになるかもしれないわよ。だからロッテンマイヤーさんも必死なんじゃないかしら」
コーリーは言ってくれるんだけど、私なんか学園に行くのは無理だと思う。
我が男爵家にはそんな金はないし。
それに私みたいに礼儀知らずが学園なんて行った日にはろくなことにはならないはずだ。何しろ王族もいるだろうし、高位貴族もいっぱい来ているはずなのだ。そんな中に平民として育てられた私が入ったら1日も保つ自信がなかった。
虐められて虐げられるのが落ちだ。
顔がきれいならばいざしらず。
「何言っているのよ。パティ、あなたは人に言うほどブサイクではないわよ。どっちかって言うと可愛い部類よ」
とかコーリーは褒めてくれるけれど、どっちかって言うとは余計よ。私の顔がお貴族様に比べて見劣りするのは自分がよく知っているし!
その日も18時になって私は図書館で魔法の練習を図書室でやっていた。
コーリーに学園に行けそうもないというと、侯爵家の図書室に魔法の教科書があったはずだと、ロッテンマイヤーさんに言って練習する許可をもらってくれたのだ。
私は自分の洗濯物を持って図書室に行くと、生活魔法の教科書を開いたのだ。
教科書によると心を空にして「クリーン」と叫ぶと自然に清浄魔術は使えると書かれていたんだけど。
私は自分の洗濯物を抱えて「クリーン」
と叫ぶも全然きれいにならない。
「うーん、もう一度」
心を空にして「クリーン!」
叫ぶが全くダメだ。
「クリーン、クリーン、クリーン」
何回もやるが全然駄目だ。
「ちょっと、そこの山猿。いい加減にこちらを向きなさい」
私は後ろから大きな声をかけられて初めて後ろに人がいるのに気づいた。
「山猿ですって!」
私がムッとして振り向くとそこにはきれいな格好をしたお嬢様然とした女の子が私を睨みつけていたのだ。





