表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/63

第5話 メンバーが輝く為に


「じゃあ、お願いします!」


 そうして、始まる第1曲目『アラ・モード』。


 5人全員がVの字に並んで、本来淳史(あつし)が居るべき場所、センターに俺は立つ。


 そして、俺が作ったアップテンポな曲と共に全員で踊り出した――


 曲が中盤に差し掛かった辺りで俺は場所を本来の場所から移動した。


 この後、友也(ともや)がステージ中央でバク転をするシーンだ。

 目立ちたがりな本人の強い希望により入れたが、成功率は低い。

 いつも勢い余ってそのまま後ろに転びそうになり、その次のダンスの動きにも間に合わなくなってしまっている。

 目立つシーンでヨロヨロとするのはやはり見栄えも悪い。


(もし、また友也(ともや)が転倒しそうになったら……!)


 何より、いつも怪我をしたら危ないからやめて欲しいと言っていた俺はフォローに動く。


 案の定、友也(ともや)はバク転した後に勢いそのまま後ろに大きくのけぞる。

 いつもと違うライブに力が入ったのか、そのまま頭から地面に真っ逆さま。


 その後ろにあらかじめついていた俺は友也(ともや)を受け止め、そのまま持ち上げながら踊ってステージ中央に戻る。

 アドリブという名のリカバリーだ。


 大型モニターにはその様子が映しだされ、俺に抱きかかえられて顔を真っ赤にする友也(ともや)と、それを見て会場中から「キャー!」という悲鳴にも似た歓声が上がった。


 友也(ともや)は可愛い系の顔立ちだ、本人は絶対に嫌がるだろうが、こういう姿も見せて良いと思っていた。

 どうやらファンも友也(ともや)の魅力にお熱のようだ。


 その後も、各メンバーの苦手な動きやふらつく場面を熟知している俺はできるだけフォローを入れた。

 観客からはメンバー同士の絡みに見えるようにできるだけ自然に、彼らの見栄えがさらに増すように。


 俺という不純物が入ったことで彼らの新しい一面や、魅力に気が付かせたい。

 そうすることで、観客の皆様に満足と楽しさを提供する。


 ――こうしてなんとか、俺はライブを乗り切ることができた。



 翌日、世間ではこのライブがとんでもないことになっているとも知らずに……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
連載中の他作品
下のタイトルを押すと読みにいけます!
『クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件』
こちらも連載中!
下のタイトルを押すと読みにいけます!
『山本君の青春リベンジ~学校でイジメられてた俺が努力して生まれ変わり、戻ってきてからクラスメート達の様子がおかしい件~』
作品のブックマーク・☆評価お願いします!
<(_ _)>ペコッ
新刊!7月25日発売!予約受付中!
『山本君の青春リベンジ!』
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、書籍情報に飛びます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、書籍情報に飛びます! ▲▲▲  
新刊!次巻は8月発売!
『【漫画】ギルド追放された雑用係の下剋上~超万能な生活スキルで世界最強~』
  ▼▼▼ 画像をクリックすると、漫画を読めます! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 画像をクリックすると、漫画を読めます! ▲▲▲  
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ