表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】もふもふ後宮幼女は冷徹帝の溺愛から逃げられない ~転生公主の崖っぷち救済絵巻~  作者: たちばな立花
第四話:正面対決!仙vs鬼 ときどきお父さま

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

33/67

さん→夜鬼伝

 赤い提灯が風に揺られる。愛紗あいしゃ黎明れいめいの顔に浮かぶ影もまた揺れた。

 

 黎明にしっかりと横抱きにされ、愛紗は何度も目を瞬かせた。

 

「なかなか来ないから迎えに来た」

 

 長い指が愛紗の乱れた髪を撫でる。黎明の側だけは時間がゆっくりと流れているような感覚。そのまままどろんでしまいそうだが、今はできない。

 

「陛下、遅れてしまい申し訳ございません。愛紗様と少々遊んでおりましたら時間が経ってしまったようです」

 

 何食わぬ顔で尚心しょうしんは黎明の前で膝をつく。あくまで人間のフリをしようというのか。

 

 しかし、正体を暴いたところで、二人まとめて殺されかねない。愛紗が使える仙術は一度きり。黎明を守るために使ったらそれで終わりだ。

 

 ――結局危ないままだ……!

 

 しかも、黎明を守りながら戦わなければならないなんて。

 

「そうか、愛紗は少々お転婆で困る」

「子どもは元気なほうがよろしいかと」

「では、寝所へ戻ろう」

 

 尚心の言葉に納得がいったのか、黎明は愛紗を抱き上げたまま歩を進めた。

 

 黎明の言葉を受けて、尚心が頭を下げる。尚心と黎明、そして愛紗。三人は静かに寝所へと進む。

 

「愛紗、先日の話の続きをしてやろう」

「話?」

「ああ、ずっと気にしていただろう? 『夜鬼伝やっきでん』に関する話だ」

 

 夜鬼伝という単語に尚心の肩がピクリと跳ねる。しかし、それ以上の反応は見せなかった。

 

 夜鬼伝の物語は最後まで読んでもらったはず。鬼が人を食べる話だ。最後に天から力を受けた凄い人が魂殺剣こんせつけんで「えいやー」とやってめでたしめでたしする。

 

 ――わざわざこんな話をするなんて、もしかして尚心の正体に気づいたんじゃ……!

 

「あい! とても気になります」

 

 何か理由があるはずと、大きく頷いた。黎明は僅かに笑うと愛紗の頭を優しく撫でる。

 

「さて、前に話したのは、鬼に取り憑かれた人間には影ができない。だったか」

「あい。夜歩いちゃだめって話も」

「なぜ、夜歩いてはだめかわかるか?」

「えと……影が見えないから?」

 

 太陽の光がどこかしこで浴びることのできる昼間より、夜は影ができにくい。尚心と昼間に会うことがあったならば、鬼だとすぐにわかっただろう。

 

「そのとおり。月は太陽のように足下を照らしてはくれない。だから、寝所までの道のりは遊んではならない」

「あい……。ごめんなさい」

 

 ――なんだ。尚心の正体に気づいたわけじゃなくて、叱りたいだけだったのか。

 

 人間にとって、鬼などおとぎ話に他ならない。夜遊びをしないように子どもに聞かせる童話だ。

 

「尚心も明日からはまっすぐ寝所へ送るように。愛紗がどうしてもと言ってもだ」

「かしこまりました」

 

 尚心のせいで遊び回る羽目になったのだが、大人の黎明にはわからない話なのだろう。愛紗は小さく唇を尖らせた。

 

 ――お父さまをこっそり守ってるのはあたしなのに。

 

 報われないこの思い。娘の思いは親に伝わらないのか。愛紗の気持ちなどわからない黎明は、ゆっくりと歩きながら口を開いた。話はまだ終わりではないらしい。

 

「今日のような日は特に危ない。月が姿を消した夜は、天の加護が極端に減るとされている」

「鬼が強くなるの?」

「そうだ。太陽と月が見守っているあいだは問題ない。人間に取り憑いた鬼も僅かな力しか発揮できないとされている。しかし、どちらの目もない今日のような日は鬼も本来の力を取り戻す。……そうだったな? 尚心」

 

 黎明の言葉を受けて尚心はピタリと足を止める。そして、僅かに首を傾げた。

 

「はて……。鬼に関してはあまり詳しくないもので」

「そうか。私の育った高州こうしゅうではうるさいくらいに言われていた」

「そうでございますか」

「養父はこんなことも言っていた。鬼に取り憑かれた人間は、性格ががらりと変わる。と」

「それは初耳でございます」

「尚心は笑顔が下手な男でな」

 

 黎明は横抱きにしていた愛紗を左の腕だけで抱える。そして、耳元に唇を寄せた。

 

「しっかり捕まっていなさい」

「へ?」

 

 愛紗の口から間抜けな声が出たと同時に、黎明は腰につけていた剣を引き抜く。赤い提灯の明かりを受けて、剣は赤く輝いた。なんと禍々しいことか。

 

「鬼よ、我が臣に取り憑いた報いは受けてもらおう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ