表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

第2話 職場潜入大作戦

 今日は、絶対に夫が職場に現れない——はずだった。

 朝の時点では、そう信じていた。


 朝5時、いつものように健に起こされ、朝食を食べ、弁当を持たされ、バッグの中身を念入りにチェックされる。

 「はい、会議用のミント。午後の眠気用のカフェインクッキー。帰りの電車で読む用の小説」

 「……図書館の貸出カードまで入ってるんだけど」

 「帰り道で返せるから」

 有難いけど、職場で図書館カードを握りしめている社員、見たことない。


 家を出るとき、玄関で「行ってらっしゃい、今日も愛してる」と言われるのもいつも通り。

 会社に着くと、机の上に何の変化もない。よし、今日は平和だ。そう思っていた。


 午前中は資料作成に追われ、あっという間に昼休みになった。

 同僚の美香と一緒に社内カフェテリアへ向かうと、入口付近で見覚えのある背中が見えた。

 ——いや、あの肩幅、まさか。

 「健?」

 振り返ったのは、まさに私の夫だった。笑顔100%。

 「お昼、一緒に食べようと思って」

 「……なんでいるの」

 「差し入れ。君のために作った特製ランチ。冷めないように保温バッグに入れてきたよ」

 美香がクスクス笑っている。私は笑顔を引きつらせた。


 保温バッグを開けると、そこには見事な三段重。

 一の重:色とりどりのサンドイッチ(具は全部私の好物)

 二の重:サラダと温野菜(ドレッシングは別容器、3種類)

 三の重:デザート(ハート型ゼリー、苺の飴細工つき)

 「……これ、カフェテリアで広げる勇気ない」

 「じゃあ会議室借りよっか」

 そんな勝手な。


 結局、空いていた小会議室で二人きりのランチ。

 私はゼリーをつつきながら、問い詰めた。

 「で、本当の目的は何?」

 「目的って……君に美味しいものを食べてもらいたくて」

 「ほんとにそれだけ?」

 少しの沈黙。

 「……君の新しい上司って、どんな人?」

 出た。これだ。


 実は、今週から私の部署に新しい部長が配属された。五十代前半の男性で、物腰柔らかく、仕事もできそうな人だと評判。

 健はその噂を聞いた途端、やたらと「どんな人?」と聞いてきていた。

 「まさか、そのために職場に来たの?」

 「偶然だよ。たまたま通りかかったら会社だっただけ」

 いや、うちの会社ビルは駅から徒歩15分、通りかかるような立地じゃない。


 午後の会議が始まる時間になり、健をエントランスまで見送る。

 「じゃあ、また夕方に迎えに来るね」

 「来なくていいから!」

 念押しして仕事に戻った。


 ——しかし、夕方。

 会社の出口に立っていたのは、笑顔の健と、なぜか私の上司だった。

 「結衣さんの旦那さん、差し入れをくださってね」

 上司が嬉しそうに手にしていたのは、ラッピングされた小箱。

 「部長の好きな洋菓子、調べて作ってみました」

 「……どうやって好きなもの知ったの?」

 「ちょっと調べただけ」

 その「ちょっと」が怖いんだってば。


 帰り道、私は健に言った。

 「お願いだから、会社はプライベートゾーンにしよう」

 「わかった。じゃあ今度は君の通勤ルート全部で待ち伏せするね」

 ——この人、本気で悪気がないからタチが悪い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ