「わたし」
わたしはひとつの種だった。
与えられた水を吸い、殻を破り、ふたつの小さな芽を出した。
芽はやがてみっつの葉をつけ、根を張り、茎を伸ばした。
よっつめの週をめぐる頃、わたしはいつつの蕾をつけた。
わたしはどんどん大きくなる。
さあさあと降り注ぐ雫があるから。
わたしはどんどん大きくなる。
きらきらと零れる光があるから。
いつしかむっつの花弁をもつ花が開き、空を仰いでいた。
こんなに雨は降っているのに。
こんなに光はあふれているのに。
ななつめの花が咲かない。
ああ、ああ、どうして。
やっつめの葉が黄色に変わっても、それでもまだ花は開かない。
あれからここのつの日を過ぎたのに、それでもまだ花は開かない。
そうして茶色に染まり、全ての花を萎ませた頃。
わたしは大きく壊れ――とおの種を転がせた。