表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水面の中の私

作者: ぱあ

私は毎日、誰よりも早く起きて水を飲む。

どれだけ眠くても、寒くても。

静かに布団からでて、誰にも気づかれないようにゆっくり、忍び足で歩いていく。

台所に着いたら、冷蔵庫をそおっと開けて、[天然水]とかかれたペットボトルを探す。

この時間は、私にとって3番目に苦しい時間。

見つけたペットボトルを机に置いて、食器棚から透明なガラスのコップを取り出して、コップに水を注いでいく。

ポトポトと注ぐ音が、この静かな環境に鳴り響いた。

両親はまだぐっすり寝てるようなので、起きてくる心配はない、はず。

この時間は、私にとって2番目に苦しい時間。

たっぷり水が入ったコップを持ち上げ、上から覗き込む。

本来映るはずのない、私の顔が映っている。

何週間か前から、ずっと。

最初は少し驚いたけど、今となっては別にどうってこない。

今日も、泣いている私が映っている。

昨日と同じだ。

目を閉じて、一気に水を飲み干す。

この時間は、私にとって1番苦しい時間。



一時間ほど経って、両親が起きて来た。

「〇〇、おはよう」

「うん、おはよう!」

「〇〇は今日も元気ね。」

「うん!」

そう、私は元気な子。

どんなことがあっても落ち込んだりしないんだ。


朝食の時間になって、やっと姉が起きて来た。

「やばっ遅刻なんだけど!なんで起こしてくれなかったの?」

「そのくらい自分でちゃんとしなさい。ほら、〇〇だって1人で起きてるのよ?」

「あー、もう、うるさいうるさい!」

こんな姉だけど、メイクが上手かったり、運動も出来る。

私は姉に、少しばかりあこが…「〇〇、お姉ちゃんみたいになっちゃダメよ。」

「うん!」

そう、私は姉のようにはならない。

ちゃんとした人間になるんだ。


学校について、今日の授業の予習をしてた。

友達に話しかけられても、無視した。

友達は勉強の邪魔になるから無視しなさいって、お母さんに言われたから。

「〇〇真面目すぎ、もうちょっと息抜きしなよ〜、朝くらい。」

私だって、、、!

鞄からペットボトルを取り出して、真上から覗き込む。

悔しそうでもあり、怒ってそうでもある、、よくわからない私の顔。

朝の時と同じように、一気に飲み干す。

………………………………

そう、私は真面目な子。

だれよりも頑張るんだ。


数学の授業で、前回の期末テストが帰って来た。

「今回90点以上の人は、、〇〇さんだけでした!」

「すっげえ、またかよ。」

「〇〇ちゃんすごいね!」

「〇〇さん、頑張りましたね。次回も期待してますよ。」

そう、私はすごい子?

期待にもちゃんと応えないと。


家に帰って、お母さんにテストの結果を見せた。

「94点…6点も取れてないじゃない。」

「ごめんなさい、お母さん。」

「過ぎたことは仕方ないわ。2学期に向けて、もっと勉強しなさい。あなたはやればできる子なんだから。」

「うん、、」

そう、私はまだまだ足りない。

もっともっと頑張って、できる子にならなきゃ…?


夜中の一時。

両親も姉も寝て、起きているのは私だけ。

目の前にある5本のペットボトルを開けて、一つ一つ覗き込んでいく。

泣いてる顔、怒ってる顔、……

全部、、私の顔。

全てのペットボトルの水を飲み干して、布団に入る。



こんな生活を続けて、1ヶ月ほど経った時。

私は少しずつ、何かを失っているのではないかと思い始めた。

みんなには、ある。

1番大切なものが。

私には、、ない。

目眩や頭痛は毎日、吐き気もする。

医者に聞いたところ私は何かの病気だそうだ。

でも、死に至ることはない。

だけど、私は死ぬことよりも、どんどん弱っていく自分を見る方が怖かった。

どんな化け物よりも、怖い。

私自身がどんどんわからなくなってくる。

ふと[天然水]の文字が目に入った。

天然、、、そんなふうに、自由に生きたかったのだろうか。

ペットボトルをいつも通り、上から覗き込んでみたがそこにはもう何も映らなかった。

映るものがなかった。

今度は鏡の前に経って見る。

そこに立っていたのは、ただ人間の形をして息をしている、感情のない化け物だった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ