表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/194

『まだ、幼き身のくせに──忍びの誓いと、揺れる心』

湯殿の湯気はもうもうと立ちこめており、石の湯舟からは、湯がぽたりぽたりと音を立てて溢れていた。


「……ふう」


身も心も張り詰めていた一日の緊張が、湯の中でようやくほぐれていく。


――俺の名は藤次郎。伊達輝宗の長男にして、いずれは伊達家を背負う身。そして転生者。前世ではただの高校生だった俺が、こうして戦国の世で家中と民を背負う日々を送っている。


その俺が、今こうして風呂に入っているだけの時間ですら、なんとも言えぬ重圧と共にある。相馬を滅ぼし、中村城に入った今、磐城・二本松・常陸と次なる策を練らねばならぬ。


……なのに。


「藤次郎さま〜♡ 失礼しますぅ〜」


「ちょっ、ま――!? おい伊佐、小夜!?」


突然、湯殿の戸がガラリと開き、蒸気の中から現れたのは、例の黒ギャル風くノ一二人。伊佐と小夜。二人とも、肌もあらわな薄衣一枚で、まったく隠す気すらない様子だった。


「ふふ〜ん、最近“嫁取り”の話が増えてるって聞きましたぁ?」


「私たち、ずっと藤次郎様にお仕えしてますし〜……ちょっとぐらい、いいでしょ?」


そう言って、にじり寄ってくる二人。俺は思わず、湯の中でのぼせかける。


「ま、待て! 待ってくれ!」


心は高校生とはいえ、体は七歳。こういう状況で体がどうにかなるはずもない。しかし、目のやり場に困ることだけは間違いない。


「い、今はまだ子どもの体なんだってば! なにか起きるわけが――」


「でも、藤次郎様のお心が“それ”なら……♡」


「精通したら、ちゃんと側室にしてくれるって言ってましたよね? あれ、夢じゃないよね?」


「え、えええ……!? 言ったっけ!? いや、いや、あれは勢いで――!」


湯気の中で慌てふためく俺。まるで戦場より危険な空気だ。いや、実際ある意味で命の危機だ。


「お、お願いだから、もうちょっと冷静になってくれ! というか、俺も混乱してる! なにが正しいんだ、くそっ……!」


「ねぇ、小夜」


「はい、伊佐姉さま」


「藤次郎様、可愛すぎて……ちょっと、いじめたくなっちゃうよねぇ♡」


「ええ、すごく、わかります……♡」


このままでは本当に何かが危うい。俺は湯から立ち上がり、ばしゃりと水を跳ねさせた。


「ま、また今度だっ! 絶対今じゃないっ!」


「……また今度、ですね?♡」


「約束ですよ?」


にこり、と満足げな笑みを浮かべて、伊佐と小夜は湯殿を去っていった。


――戦の策を練るより、よほど心臓に悪い夜だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ