表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

教室にはいると、やはりクラスは今日来る転校生の話で持ちきりでした。


「ねぇねぇ、知ってた?今日、転校生がくるんだって!!しかも、私たちのクラスに!!」

「え、マジで!?」  「おいおい、知らなかったのか?お前。それより・・・・」

『女子なのか!?男子なのか!?』

「どうも、男子らしいのよ。それも、ヨーロッパからの帰国子女!!」

「なーんだ、男子か。残念・・・」

と、話をしていた男子はがっくりと肩を落としていましたが。

しかし、なるほど、帰国子女とは・・・・なかなかいい設定じゃないですか。そこにIQ180で小さいのがコンプレックスというのを付け加えたら、どこぞの生徒会役員みたいですね。性別は違いますが。


と、そこで先ほど話をしていた中の一人が、私に気づいて駆け寄ってきました。

「おはよう、善子ちゃん。善子ちゃんは知ってるかな?ほら、今日このクラスに・・・」

「転校生が来るんだよね。男子で帰国子女の。」

「なぁ~んだ、聞いてたのか。ちょっと残念。」

そういうと、天谷祥子あまやしょうこちゃんは長めに結んであるポニーテイルを揺らし、苦笑いしました。


祥子ちゃんは、このクラスでは情報屋のような存在で、新聞部で鍛えている情報収集能力 ー祥子ちゃんは新聞部の副部長なのですー を発揮して、いろいろな噂を集めるのが得意らしいです。

茶髪のポニーテイル、少し焼けている肌、そして、なぜかいつもつけている眼帯。ネタを求めて東奔西走している姿はなるほど、確かにクラスメイトが彼女のことを『村雨高校の走る海賊』と呼ぶのもうなずけます。


「そういえば、どうして祥子ちゃんは眼帯をしているの?」

私が聞くと、彼女は表情を暗くさせ、

「あ、うん・・・まぁ、ちょっとね・・・事故っていうか・・・まぁ、そんなことがあってね・・・」

・・・なんだろう・・・なぜか気にかかります。祥子ちゃんは、一体なんの事故に巻き込まれたのでしょう。しかし、詳しく聞こうとしたとき・・


キーンコーン カーン コーン・・・・


KYなチャイムが鳴り響き、祥子ちゃんは「て、チャイム鳴っちゃったよ!!早く席に座らなきゃ!!」と言い、自分の席に戻っていきました。私の席は廊下側の列の一番後ろの席・・・つまり、後ろ側のドアから一番近い場所ですが、祥子ちゃんは窓側の一番前の席・・・私とは正反対の場所なので、話を聞くのはなかなか難しいのですが・・・

「やばいやばい、もうチャイムが・・・って、どうした?善美。ドアの前で突っ立って。早く入りなよ。」

「あ、うん。ごめんごめん。」


後ろから、遅れて教室に到着した通子ちゃんがきたということもあり、私は席に着くことにしました。祥子ちゃんの事故に関しては気になりますが、やはり今は転校生。一体どんな人なのかな・・・・?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ