表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

勝つものに刺客

はい、刺客とは誰なんでしょう・・・・・


期待を兼ねてどうぞぉ!!!

森水先生が戦闘終了の合図を言う。


「な・・・・・な・・・・・!!!」


谷野は納得がいかない様だ・・・・・


「待ってください先生!!!アレはいったい・・・・」


すると森水先生は・・・・・・


「まぁ、しょうがないでしょう・・・・技有りですね・・・・・」


ため息をつきながら森水先生は言う。


「さて、もう教し「森水先生!!」・・・・?」


他の先生がどうやらあわててココに来たらしい・・・息を切らしている・・・・


「どうしました?」


「じ、実は謎の影が・・・・・・あっ!!!あの窓です!!!」


体育間の2階の窓を先生が指を差し皆が振り向く・・・・すると・・・・


「・・・・・・・」


黒いフードを被った、謎の男が現れた。


「誰ですか?君は・・・・・」


「・・・・・・」


無言の間々である・・・・喋ろうと全くしないようだ・・・・


「君。不法侵入ですよ・・・・今すぐここから去りなさい。さもなくば・・・・」


と、森水先生は守護神を出す構えをとる・・・・・すると・・・・・


「・・・・・・」


ニヤッっとその謎の男はいきなり2階から飛び降り、皆が居るところへ歩み寄る。


「やる気のようですね・・・・・では・・・・・」


すると、森水先生はカンフーのような構えを取って・・・・


「ガーディアンファイト!!・・・・森林に眠りし番人よ・・・・今こそ出陣のとき!!一緒に戦ってくれ!!ジャイアント・ガルガ!!」


森水先生の前に紋章が現れ、でかいゴーレムが現れる。もはやレヴィより高いかもしれないのである。


『ゴゴゴゴ・・・・・』


とても威圧力が高そうである。


「・・・・・・」


謎の男はまたニヤッと笑う・・・すると・・・


「・・・・・ガーディアンファイト・・・・ダーククロス・アナコンダ・・・」


と、言うと・・・・・・


『シャルルルル・・・・・・』


自分の体をくねらせながらゴーレムよりもでかいアナコンダが現れた・・・・・


「・・・・・・なっ!!!・・・・なんでそんな守護神が・・・お前・・・・まさか・・・」


森水先生は驚きを隠せない。もちろん皆も驚いている・・・・・と。


「・・・・そうだ。俺は黒の持ち主。本当はそこに居る亮使って奴に用があったのだが・・・・仕方ない・・・・では、行くぞ・・・・」


謎の男が喋り終えるとアナコンダは瞬間移動をした。


「・・・・・・・!!」


森水先生が気がつくと、既にガルガはアナコンダの毒に侵されていた。


『・・・・・グオオオオ』


ズズズズーーン・・・・・・


ガルガは毒が全身に回り、倒れてしまった。


「・・・・・ガルガ!しっかりしろ!!」


森水先生はガルガを再生させようとする。だが・・・・・


「・・・・・・もう俺はこれで失礼するよ・・・・行くぞ、クロア・・・」


『シャッ!!』


シュンっと同時にアナコンダと謎の男は消えてしまった・・・・・


「・・・・・・っぐ・・・・・」


森水先生にも毒が付いてしまったようだ・・・・


「「先生っ!!!」」


皆が森水先生に近寄る・・・・すると・・・・


「・・・・来るな!!」


森水先生が力を振り絞って言った・・・・


「私は・・・・だい・・・じょう・・・ぶ・・だ・・・」


しかし、それもつかの間。先生は気絶してしまった。


「・・・・・俺に用が・・・・・」


亮使は謎の男に少し興味もあり、復讐もあったのでした・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ