表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王女の戯  作者: 澪亜
17/38

訪問

そして、その翌日。

予定通り、デボラと共にラガルド伯爵領へと旅立つ。


「あ、姫様。転移魔法用にラガルド伯爵領の座標を記憶してるんで、移動は短縮できますよ」


デボラが使う転移魔法は、失われた魔法。

千年前も習得難度が高い故に使い手が限られた魔法だったけど、どうやら千年の間に完全に失伝してしまったらしい。

……平和になったと喜ぶべきか、魔法レベルが下がったと嘆くべきか。


勿論、千年前にルナは転移魔法を使っていた。

そして私からその魔法は伝わり、デボラだけでなくレリアもラザールも、一度行った場所には身一つで瞬時に移動することが可能だ。


「流石はデボラ」


デボラと手を重ねた瞬間、景色が変わった。

オレンジ色の屋根で統一された建物。

まるで御伽噺の中にでも飛び込んだような、可愛らしい景色。


デボラの先導で、それまでいた裏路地から大きな通りに出る。

どうやら市場が開催されているらしく、大通りには多くの人が行き交っていた。


その市場を通り抜け、少し坂になっている道を進む。

そうして、広場のような開けた場所に出た。

その更に先に、どうやらラガルド伯爵邸があるらしい。


広場を挟んで反対側から、邸を眺め見た。

広場と邸を隔てるように塀があり、塀を越えた先にある庭を抜け、その更に先に進むと屋敷がある。


広場からだと遠くてあまりよく見えないが、ラガルド伯爵邸は街並みとマッチする、御伽噺に出てくるような可愛らしい建物のようだ。

ミュージカルだとかアニメーションで主人公の女の子が、歌いながら出てきそう……なんて思ったら、自然と笑みが溢れた。


「何者だ」


門に近づくと、門の脇に控えていた男二人が道を塞ぐ。


「ヴェルナンツ王国第一王女、ソレイユ・ルナ・ヴェルナンツ様の使いです。ラガルド伯爵令嬢が病に倒れたと伺い、ヴェルナンツ王国でも活躍した医者を連れて参りました。こちらが、ソレイユ様からの書状です」


デボラが、サラサラとそれらしい回答をする。


「ヴェルナンツ王国の、ソレイユ王女が……?」


一体何故、ヴェルナンツ王国の王女が令嬢が倒れたことを知っているのか。

一体何故、医者を派遣したのか。

一体何故、ラガルド伯爵家に接触を計ったのか。


そんな幾つもの何故を問いたいだろうに、門番二人は訝しむ表情だけで抑えていた。


……優秀な人材を門番として配置しているな、と感心する。


門番たちからすれば、本物か偽物か分からないとはいえ、一応王女の使いを名乗る訪問者。

下手な応対をして、万が一私たちが本物だった場合に、ラガルド伯爵家の顔に泥を塗ることになる。

門番たちの言動は、それをしっかりと理解した上でのものだ。


「これが、ソレイユ様からの書状です」


デボラが門番に書類を渡す。

ここに来る前に、さっと作っておいたそれ。

けれども、効果は抜群。

書状には印が押されていて、それこそがヴェルナンツ王国第一王女が書いた証。


「こ、これは……」


有能らしい門番たちは、ちゃんと私の印を把握していたみたいだ。


「さ、こちらにどうぞ」


門番の一人が、私たちを門の中へと案内する。

そして屋敷に到着すると、玄関脇のこじんまりとした応接室に通された。

それからそこで暫く待っていると、執事らしき男が入って来た。


「本日は、お越し下さり誠にありがとうございます」


そして歓迎の言葉と共に頭を下げる。


「先触れもなく、突然に訪問して失礼しました。可及的速やかに対処した方が良いと判断し参りました」


デボラが答えた。普段と全く異なる他所行きの言葉遣いだ。


「書状については読ませていただきましたが……」


「この者が、癒師のソフィーです。魔腐に関し、世界一詳しいと言っても過言ではありません」


「……失礼ですが、随分と大きな発言ですね」


「……ヴェルナンツ王国は、英雄ジェレミー様が建国した国です。そして彼の方に付き従ったのは、有名な大魔法師ルナ様。ルナ様の研究の中には魔腐に関することもございます。それを継承する我が母国で一番の癒師であれば……」


国のレベルが他国のそれより高いんだから、当然その国で一番の人は、世界で一番レベルが高いってことだよね。

デボラの言ったことを要約すると、そんな感じだ。


ヴェルナンツの魔法技術が高いことは周知の事実のため、流石に執事も反論できなかったようだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ