2/10
02 いっ
小学2年生くらいの放課後の話だ。
授業が終わって、帰りの会みたいなのが終わった。
だから、いつものように帰ろうとした。
普通に、いつも通り。
でも、普通に帰ることができなかった。
少し机に、おさまりきっていなかった、他の人のイスのせいで。
そのイスに手を振って歩いていた、僕の手が当たってしまった。
他の人のイスに、左手が当たってしまったのだ。
「いっ」
そう思ったが、普通にしていた。
特に、最初は異変に気付かなかった。
その後、左手の中指から血が出ていたことに気付いた。
確実に、縦に割れていた。
病院に行って、診てもらった。
何針も縫う、ケガだった。
本当に、普通に歩いていただけなのに、血が出てしまった。
自分でも何が起きたのか、ずっと分からなかった。
他に、普通に歩いていて、手を縫った人はいるだろうか。
たぶん、少ないと思う。
以上が、嘘みたいな実話です。
信じてくれたら、お礼します。
信じてくれたら、中指に関するウンチクなどなど、5個くらい差しあげます。
まとめます。手を振らずに、手を胴体の一部にして歩いた方がいい。