表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
456/494

剣初心者うさみ 87

「最後の一つ。おと……師範が特別訓練をするから覚悟しておけって」

「特別訓練、となると」

「残念だけどミーナがいるところでは話せないわ。というよりこれについてはあたしも全部把握しているわけじゃないのよね」

「そうですの。しかたないですの」


 ミーナはあっさり引き下がった。

 特別訓練で内容も伏せるということは秘伝ということだろう。

 秘伝というのは本来存在自体が秘密なので、こうして今から教えるよということを知られるのも本来ならマズい。

 だがおジョウさんはほのめかすまでは許容範囲と判断したようだ。


 しかしなるほど、常識的に考えれば無茶な期間だったが、そうやってハン大先生も協力してくれるのであればかなうだろうか。いや、成し遂げなければならない。

 感情としても義理としても意思としても道理としても都合としても。

 欲張りな話だがいまさらおジョウさんとの関係をなかったことにするのは嫌だった。


 今後嫉妬されたり贔屓と見られたり二股野郎と罵られたりするかもしれない。

 だがそれらは実力をつけ、それを示せば黙らせることができるものだ。二股以外。

 何を置いても強くなり、そしてシ家と一距両疾流に様々に貢献することで実績を積めばいい。

 逆にそれができなければ二股しようとして失敗した身の程知らずで実力もない奴という風評を受けることになるのでますますやる気が出るというものだ。


 なので協力してもらえるというならばどこまでも突き進む。

 そうバルディは心に決めたのである。

 特別訓練、おそらくはとんでもなく厳しいものになるのだろう。楽しみな部分もあるが恐ろしさもある。

 それでも行けるところまで、いやそれを越えていかねばならぬ。


「改めて三つ、まとめると。荘園管理の勉強、あたしより強くなること、そのための手段の一部として師範の訓練を受けること。大変だけど、バルくん……ううん、バルくんならきっとやり遂げられると信じてるからね」

「全力を尽くします」

「ディくん、失敗したら慰めてあげるから気楽にやるといいですの。ふふふ」

「ダメー! あたしの婿にするんだから!」


 おジョウさんとミーナは基本的には仲が良い。基本的には。



 その後、その日は慣らしと確認のためしておジョウさん基準でやや軽めの修練を行った。

 その一環でおジョウさんと一対一で立ち会った。木剣ではあったが。

 もちろんボロボロにされた。

 一対一の経験が少ないこともあるが、なにより単純な実力差だ。


 残り一か月。

 もちろんと言わざるを得ない差。

 バルディは課題を確認したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ