表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/27

9 衝動

 アア、お姉さま、お姉さま――。


 私が“はなれ”の戸を開けると、時子お姉さまは座布団の上で猫の子のように寝そべっていました。

 これは、私が出かける前とおんなじ姿勢。


 出かけるとき、私は鏡を床の上に、壁に立てかける形で置いていきましたが、

 それから、およそ3、4時間ほど。

 お姉さまは、ただじっと、座布団の上で、その鏡を眺めていたようです。


 私が留守のときは、お姉さまはたいてい、そのように過ごしているのが普通でした。

 そして――、


「……お姉さま、ただ今、帰りました」


 私がそのように声をかけると、お姉さまはこちらの方に顔も向けず、ただじっ(・・)と鏡を見つめたまま、



「…………ふみぃ」



 とだけ返事をするのです。


 どうやら、ご機嫌があまりよくないようです。

 お顔も、むすり、としてました。


 時子お姉さまのご機嫌というのは

『髪のはげ(・・)がちゃんと隠れてなかった』だの、

『ふだんより顔が太って見えた』だのと、

 その程度のことで悪くなったり、よくなったりするものでした。


 きっと今日も、なにか厭なことがあったのでしょう。

(もちろん、『厭なこと』というなら、彼女の毎日は『厭なこと』の続く日々ではあるのでしょうが……)


「アラアラ、よしよし。お姉さま、いい子、いい子……。お機嫌、直してくださいませ」


 私は床に座ると、その軽いお体を膝に抱き上げ、よしよし(・・・・)、とあやします。

 赤ん坊にするのと同じ要領です。


「よしよし、いい子……。お願い、そんなお顔なさらないでくださいな」

「ふみぃ、ふみぃ……」


 最初は、膝の上でじたばたとしていたお姉さまですが、そのうちに、ぷくうとした(ふく)れっ(つら)も、いつもとおんなじ程度になり、私はほっと一息つきます。


 よかった。幸せ。

 お姉さまが穏やかな気持ちで日々を過ごすのは、私にとっての喜びでもあるのです。


 本当です。嘘じゃありません。




 お姉さまが穏やかな気持ちで日々を過ごすのは、私にとっての喜び。

 そのはずなのに――、



(マア……。お姉さまったら、生意気だわ)



 ―― 一瞬。ほんの一瞬だけ。

 そんな気持ちが、なぜか私の頭に湧き上がったのです。




(きっと、はなさんなら、お姉さまをぽこり(・・・)と蹴っているところでしょうね。それとも、ほっぺを(つね)ってるかしら)




 私がいなければ生きていくことさえできないのに、私に対して、この不遜な態度。

 明智はなさんなら、ぜったい許してないでしょう。



(いえ……。私、なにを考えているんだろう! お姉さまのお世話ができるというだけで、私は幸せであるというのに!)



 なのに、今、自分の中に、ほんのちょっぴり、少しだけ、



『――お姉さまを、蹴ったり、抓ったりしたい』



 などという想いが芽生えたのです!


(本当に私、どうかしている……。今まで、そんなことを思ったことはなかったのに)


 お姉さまが不機嫌なときも、世話をする私に対して愛想がよくないときも、これまでは少しも厭じゃなかったのに。


 むしろ、膨れっ面や冷たい態度を向けられたときこそ、

『それこそが愛らしくてたまらない』

 と、幸せに感じていたというのに。


 なのに、このような気持ちを覚えるだなんて……。



 こんなのは、間違いなく明智はなさんのせい。

 彼女との再会が、私の心をひどく乱してしまったのでしょう。

 もう、あの女のことは許せません。


 ですが――。



(アア、お姉さま、お姉さま……!!)



 膝の上の小さなお姉さまのやわらかなほっぺを(つね)りたい。

 黒髪の艶やかな頭をこつんと小突きたい。


 その日、お姉さまは夕食を、床からの『犬食い』で食べていましたが、

 その胴体や尻を、ぽこっ、と素足で蹴ってやりたい。


 そんな気持ちが、むらむらと熾火(おきび)のようにくすぶるのです。


 ことに、足で蹴る感触は、想像するだけで背筋が震えるようでもありました。

 私が必死に、この邪悪な衝動に耐えていると、



「ふみぃ……?」



 お姉さまは、そんな私の顔を、不思議そうに眺めるのです。


「ふみぃ、ふみぃ……」

「ううん……。お姉さま、なんでもありません……」








 私は自分の感情を、理解することができませんでした。


 このときは、なぜ、こんなことを思ったのだろう?

 なぜ、『愛しいお姉さまを痛い目に合わせたい』などと?


 もしかすると自分は、お姉さまの世話をできて幸せなどと口にしていながら、本当は――その心の中では、世話が厭で、彼女のことを憎んでいたのか? もう役目を投げ出したいと思っていたのか?

 ……そんなことさえ疑いました。


 幼い赤子の母親は、よくそのような気持ちになると聞いています。

 口では、わが子は可愛いと言いながら、心では疲れで憎悪を溜めているのだと。


 ならば、自分もそうであったのでしょうか? 私はそれを不思議に思っていたのです。
















 ――結論から言えば、それとは異なるものでした。


 正体は、もっと汚く、いやらしい感情。

 お姉さまが『嫌いだから』蹴ってやりたい。――それとは正反対(・・・)の衝動であったのです。


 それがわかるのは、もう、ほんの少しだけ先のことではありましたが……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ