表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/75

9月4日 練習メニュー


 監督「アップ終わったか?」

 俺 「はい」


 走り終わった俺は、監督に呼び止められた。


 監督「じゃあ、そこ座れ」

 俺 「はい」


 急いでベンチに腰をかけた。


 監督「今、肘はどんな感じだ?」

 俺 「悪くはないです。順調にリハビリ進んでいると思います」

 監督「そうか」

 俺 「はい」


 よかったのか?この返事で?


 監督「ここから過ごす2年間は、お前にとって大きいぞ」

 俺 「大きいんですか?」

 監督「ああ。テキトウに過ごすのか。なんとなく過ごすのか。それによって、お前の野球人生は決まる」

 俺 「はい」


 そんなに大きいのか、自分でもよくわかっていない。


 監督「もし、終わりたくないんだったら、俺のメニューをしっかりこなせ」

 俺 「わかりました」

 監督「必ず、俺が復活させてやる」

 俺 「ありがとうございます」


 心の中が熱くなるような感覚だった。


 監督「お前は、2年後どうなっていたい?」

 俺 「痛みを感じずに投げられたら」

 監督「そんなのでいいのか?」

 俺 「えっ?」


 俺以上に監督の方が驚いていた。


 監督「お前は、志が低いな」

 俺 「いや、今はそれができないんで」


 言い返したが、それが間違っていることに気づいた。


 監督「そんなレベルが低い奴の相手はできないな。お前、それでも本気で努力してるのか?」

 俺 「してますよ」

 監督「だったら、日本一のピッチャー目指せよ」

 俺 「‥‥」


 日本一、、、、。


 監督「このリハビリを怪我を治すんだと思うな。もっと高いレベルを目指すために休むんだと思え」

 俺 「‥‥」


 言葉が出てこない。


 監督「それができるなら、もっと教えてやる」

 俺 「わかりました」

 監督「詳しい練習メニューはまた、今度伝える」

 俺 「はい」


 また、こうして野球ができる。それだけでありがたかった。


 監督「じゃあ、外野のボール拾ってこい」

 俺 「わかりました」

 監督「頑張れよ」

 俺 「はい」


 俺は、腰を上げて外野に向かおうとした。


 監督「あと、これ梅澤に渡してこい」

 俺 「何ですか?これ?」


 監督からは、ノートが渡された。


 監督「トレーニングメニューだ」

 俺 「そうなんですね」

 監督「ここでは、一人一人合わせて作るんだ」

 俺 「なるほど」


 なんとも親切だ。


 監督「野球は一緒だが、やることは一人一人違う。それは忘れるな

 俺 「わかりました」


 深い言葉だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ