表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/75

8月26日 夏休み

 明日から二学期が始まる。太陽の輝きが煌めく青い空が窓から見える。俺は、憂鬱な気持ちを抱きながら机に向かっていた。夏休みの宿題を終えるには、果てしない道のりに感じた。勉強をしているうちに、俺の手は汗ばんできていた。俺の手の先にはプリントとノートが広がっている。俺は、図書館だと人が多いから、いつものように自宅で勉強することを選んだ。

 最初の20分くらいは、集中することができていたが、だんだん切れてしまったのだ。窓の外からは、とても楽しい声が聞こえている。何かしているのだろうか?俺は、手を止め窓を開けて覗き込んだ。そこには、太陽に誘われるように子供たちが外で遊んでいたのだった。とても楽しそうだ。テーブルの上には、ガスコンロやお肉、野菜などが置かれていた。子どもの家族であろう人たちは、バーベキューの準備に追われているみたいだ。

 俺は、再びシャーペンをとり、勉強をし始めた。思ったより終わらない宿題に対してどうしようかと迷っていた。何か聞こえる。どこかで音が鳴っているのだろうか?俺は、辺りを見渡した。あっ、、、、。それがスマホであることがわかった。スマホに手を伸ばして、タップすると電話が開始した。"もしもし"。声の主は、船曳だった。


 俺 「なに?」

 船曳「元気か?」


 スピーカーに変えて、スマホを置いた。元気かどうかと言われたら、、、、。返答に困る質問だ。


 俺 「元気じゃねえよ。宿題が終わらないんだよ」

 船曳「いつから、学校?」

 俺 「明日からだよ」

 船曳「早いな」


 どうやら、船曳の学校は、もう少し後みたいだ。そりゃあ、そうだろうな。先日まで野球をしていたんだから。


 俺 「だから、忙しいんだよ」

 船曳「まぁ、そう言うなよ。それより、明日時間あるか?」

 俺 「放課後なら」


 何を企んでいるんだろうか。コイツは。


 船曳「お前、長野エフォーターズ行ったんだろ?」

 俺 「ああ」


 なんでバレてるんだよ。


 船曳「もしよかったら、もう一回行こうぜ」


 俺がもう行ってないことも知ってるのか?


 俺 「監督には来るなって言われるんだよ」

 船曳「俺が頼んでやるからよ」

 俺 「お前、知り合いなのか?」

 船曳「それは、秘密だよ」


 笑い声が聞こえてきた。


 俺 「なんだよ、それ」

 船曳「明日、5時。グラウンドで待ってるわ」

 俺 「おい」


 次の瞬間、電話は切れてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ