表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/71

もっと早く!もっと早く!

裏手に廻ると、老ドワーフは人払いをした。その時の罵声で、弟子の幾人かが気絶した。

そうして炉の鍵爪に剣を架けさせると、じっくりと大剣を検分する。

行っては戻り、叩き、耳を澄まし、顔を近づけ、触り、確かめる。

半時以上はそうしていた。


「おい糞野郎。彼女は何を相手したんだ?」


大剣を撫でながら、顔だけをヴィロフォルティに向け問う。


「知らない」


彼は答える気は無い。フィニスの事を言うつもりなど、さらさら無い。


「並みの龍ならこうはならない。アダマンタイトと龍鉄の合金だ。こいつなら龍王とだって渡り合える。そう鍛えた。」

「それがこの有様だ!歪み捩れ刃毀れ変質!絶対にこうはならない!一体彼女は何を相手したんだ!?」


血塗れの手を剣に叩き付け、ドワーフは叫んだ。


「俺が知る訳ない。」


ドワーフは彼に詰め寄ると、両肩を掴み懇願した。


「後生だ!教えてくれ!教えてくれるなら、命だってくれてやる!」


「・・・・・・。俺は強くなりたい。その為に剣がいる。」


「勿論、鍛えなおしてやる!何でもしてやる!頼むから教えてくれ!()()()は何を相手したんだ!?」


「・・・・・・。この後冒険者ギルドに行くんだ。」


「この剣を使う以上、どこのギルドにも入れねぇ!この剣が誰のものか、皆知ってる!」


「あんたが何とかしてくれ。何でもするんだろ?」


 すげないヴィロフォルティの言葉に、老ドワーフの膝が崩れる。

両膝を地に着け、土場に涙の染みをつけながら、なお懇願する。


「後生だぁ・・・。頼むよぉ・・・・・・。教えてくれぃ・・・・・・。」


ヴィロフォルティを見上げ、涙でぐしゃぐしゃになりながらも、老ドワーフは言う。威厳も尊厳も、何もない。ただの老人がそこに居た。


「・・・なんでそんなに拘るんだ?」


「・・・・・・この剣を使ったのは妹なんだよぉ!最後くらい知りてぇじゃねぇか!!」


 その言葉にヴィロフォルティの心は激しく揺らぐ。自分の妹の最後がフラッシュバックする。

痩せこけたニーナ。可哀想なニーナ。


「・・・・・・あんたは約束を守れる男か?」


別にフィニスのことは、秘密でもなんでもない。約束は『最強』になることだけ。

しかし、何かが彼を躊躇わせた。


「何にだって誓ってやる!何だって呑んでやる!」


「家族に誓えるか?破れば家族を皆殺すぞ?」


「俺にはもう家族なんて居ねぇ!!皆死んじまった!!妹も死んじまった!!」


「じゃあ、あんたの手足を貰う。もう鍛冶は出来なくなる。普通の生き方も。」


「こんなもん好きなだけ持っていけ!!剣が直せりゃ未練はねぇ!!」


「取引にならない。・・・・・・俺は剣が要る。しばらく待てるか?」


「どうすりゃ信じてくれるんだ!!?」


「その剣があんたのとこにある以上、必ず俺は来る。暫らく待ってろ。」


老ドワーフを振り払い、ヴィロフォルティは背を向けた。そして迷い無く歩き出す。

その背中に老人の怨差の声が響く。


「待ってろじゃねぇよ糞野郎!!逃げんなよ!!逃げても必ず見つけ出して吐かせてやるからな!!」




 困り果てたヴィロフォルティが、フィニスと話が出来るまで、3昼夜かかった。

ああ言ったはいいものの、再びフィニスと会話できる保証など無い。方法は夢を見ることだけ。

適当に見繕った安宿の1室で、彼は毎日、眠っては起きを繰り返した。


「そう言う訳で、フィニスの事、話してもいいかな?」


[意味分からないわ。二人ともどうして()()に拘るのかしら?]


「あのドワーフの気持ちも分かるんだ。だけどフィニスの事を言いふらしても言いのかなとも思ったんだ。」


[弱い妹が死んだ。それだけでしょ?解らないわぁ・・・。]


「・・・・・・フィニスは時たますごい意地悪だよね。」


[まあ別に、あたしのことを言うのは構わないわ。あたしを知る奴は、限られてるからね。]


「じゃあ、そうするよ。でも今までどおり、フィニスの事は秘密にする。」


[まあ、そうして頂戴。しかし、冒険者ギルドに入れないのは痛いわね。]


「そうなんだ。」


[もうその剣なんて捨てなさいな。まだいっぱい剣ならあるわよ?]


「・・・・・・フィニスがくれた初めての物なんだもん。嫌だよ・・・。」


[尊・・・・・・・、いや、まあ、そう言ってくれたら嬉しいかな。]


「でもダンジョンにも入れないんじゃ、修行にならないね。」


[思い出した!あの小娘ね!ちくちくうざったくて仕方なかったわ。]


「そうなの?痛かった?」


[少し血が出たくらいで、何てこと無かったわ。]



「フィニス怪我したの!?」


[そうね。・・・例えたら、とげが刺さったくらいかな?]


「そうなんだ・・・。やっぱりフィニスはすごいね!」


[尊い・・・尊すぎる・・・・・・。]


「何が尊いの?」


[なんでもないのよぉ。そうだわ!あの小娘にも師匠がいるはず。そいつを紹介してもらいなさいな。]


「それならいいかな。うん。そうするよ。」


[バンバン鍛えて、早く帰ってきてね。S級なんて瞬殺しないと許さないから。]


「下の上でしょ?何とかなんないかな?」


[慢心は身を滅ぼすの。常に格下の気持ちを忘れないで。]


「うん。解った。油断しない。」




 5日目の朝、ヴィロフォルティは工房の前にいた。

弟子の何人かが、こちらを怪訝そうに見つめる。

彼はずかずかと工房に入り、弟子を叱咤する老ドワーフの後ろに立つ。


「来たぞ。」


振り返りもせず、毒つく老ドワーフ。


「遅せえんだよ糞野郎・・・。」


「ヴィロフォルティだ。」


「あん?」


「名前だよ。」


「知ってるわい。糞野郎。」


「なら、名前で呼べよ。」


それには答えず、工房を揺らす勢いの声で怒鳴り散らす。


「・・・・・・。お前ら!出て行け!!」


 いつかの事が思い出されたのか、弟子達は道具を放り投げるように置き、駆け出した。

誰もいないことを確認し、老ドワーフはヴィロフォルティを見た。


「剣はどうした?」


「まだだ。理由が解らなきゃ、手直しし様がねぇ。」


「そうだな。・・・・・・あんたの妹が挑んだのはフィニスだ。」


言うなり、老ドワーフは呆然とし、その膝が崩れ落ちる。

天を仰ぎ、呟く。彼は知っていた。それが何なのかを。


「邪龍フィニス・・・・・・。無理だ・・・。鍛えようがねぇ・・・・・・。ミスリル・・・オリハルコン・・・ヒヒイロカネ・・・・・・ダメだ・・・なんてもんに手を出したんだ・・・・・・。」


地に手を着き、ふるふると震える。そんな姿に、ヴィロフォルティはしゃがみこみ、声をかけた。


「あんたの妹は、フィニスに血を流させた。誇れ。あんたの妹は偉大な龍に傷をつけた。」


「・・・俺らの剣が通じたのか・・・?」


現実味の無い言葉だけが紡がれる


「それは知らん。だが、あんたらの剣は、フィニスに届いた。」


その言葉で、老人は立ち上がった。その顔は、何かを吹っ切っていながら、何かに燃えていた。


「・・・・・・。ありがとよ、糞野郎。ヴィロフォルティ。これであの剣を鍛える事が出来る。鍛えて見せてやる。」


「代金と対価を。」


背を向け、大剣と向かいあう老ドワーフ。


「金は要らん。妹の最後が代金代わりだ。対価なら、何でも言え。出来る事すべて答えてやる。」


「じゃあ、あんたの妹の師匠を紹介してくれ。」


横目にヴィロフォルティを見、呟いた。


「・・・・・・。殺されるぞ。」


「あいにく()()()()()()んだ。どこにいる?」


再び背を向けると、これが最後と言い放つ。


四月(よつき)後にここに来い。剣を渡す。その時一緒に会わせてやる。」


「それならダンジョンに入る手配をしてくれ。」


「応。手配したら、宿に人を送る。お前の宿は知ってる。」


彼は工房から出て行った。

こんな稚作にブックマークして頂いて、感謝の言葉もありませぬ。

そう、愛してる。

あなた方のために、頑張る所存です。


よろしければ、いいねボタン、☆ボタンを押して応援してくださると、作者がキョドるくらい喜びます。


宜しくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ