表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ハート  作者: らーきー
1/2

異世界と箱

私なりにちゃんとした異世界モノを書いてみたいと思います。

「さて、ここはどこだ」


気づいたら見知らぬ草原に立っていた。

見渡す限りの大自然。人工物が見当たらない。

俺は悟った。ここは異世界なのだ、と。


「さて、異世界というわけだが、少し状況が違うぞ。

俺の見ていた異世界漫画であれば、異世界こっちに来る途中で女神とか管理者とか、そういう神様みたいな存在にチート能力をもらうイベントが起きるというのがお決まりなんだが」

「ふぉっふぉっふぉ・・・」


突然、どこからともなく声が聞こえてきた。


「後ろじゃよ」


振り返ると、白髪しらがで白いひげを生やした、白い衣の老人が立っていた。


「あんたは誰だ」

「わしは、いわゆる"神様"じゃよ」


自称神様のビジュアルが典型的過ぎて、何の疑問も無かった。


「それで、"神様"が俺に何の用だ」

「うむ。君はもう、わかっているかもしれないが、ここは異世界なのじゃ。

君らの世界から見れば、の話じゃがの」

「そうみたいだな。それで、俺は元の世界で死んだのか?」

「おぬしは死んでから、こちらに来たのではない。生きたまま、召喚されたのじゃ」

「いわゆる"転生"でなく"転移"ってやつだな。それで、誰が何のために、俺をここへ呼んだんだ?」

「無論、お主には勇者として、この世界の魔王と戦ってもらう」

「魔王を倒せば、元の世界に戻れるのか」

「まあ、そういうことじゃな」


異世界系の物語には、このように神様的な存在とのやりとりがあるのがお決まりである。

できれば老人ではなくて、麗しい女神様だと嬉しかったのだが。


「それで、俺にチート能力を何かくれるんだよな?」

「ち、ちいとのうりょく?」

「ほら、異世界から来る奴ってのは、たいてい何かしらの特殊な能力とか魔法とか、神様からもらうってのがお約束だろ?」

「ああ、そうじゃった、そうじゃった。お主に渡すものがあったのじゃ」


そう言って老人は、宝箱・・・のような箱をくれた。

真ん中に鍵穴のようなものがある。


「じいさん、これは鍵がかかってるみたいだぞ。鍵は無いのか」

「残念ながら、鍵はお主自身で見つけねばならん」

「どこにある?」

「それは言えないのう。ただし、ヒントを教えてあげよう。鍵は必ずしも、鍵ではないのじゃよ」

「は?」


老人は意味不明なヒントを言うと、箱の前にかがんだ。

そしてどこからか取り出したロープを箱の両端に結んだ。


「これで持ち運びやすくなったじゃろ」

「いやいや、こんなの持ち歩かないって」

「ん?欲しくないのか、チカラを」

「いや、欲しいよ」


言われるままに、俺は箱をショルダーバッグのように肩から吊り下げた。


「うむ。それではチュートリアルを始める」


いったいどうなるのか自分にもわからない

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ