喧嘩勃発?
次回は1月9日夜。 かよ の 悲劇。
私は、B型である。B型を大変気にしている。 何故なら世間の評価があまりに悪いからだ。
そう当店でも男性社員でB型がいる。
鎌原さんだ。超〜B型社員。元々女性に好かれるタイプではないのだが、数々の伝説を残していってくれる社員だ。
第一回戦。
喧嘩試合は桐原さんVS鎌原さん。
アルバイト一人が風邪をひいたので、皆で心配して帰るように薦めた。
そこへ鎌原社員が現れ、アルバイトに帰るなと文句を言い始めた。 そこで、ぶちギレた桐原さん。鎌原社員と対決。カーンとゴングが鳴り、喧嘩炸裂。
それだけではない、事件はまだまだ続く。
当店で品だしする為の台車が非常に足りなかった。
そのため台車を二台頼む事にした。 鎌原社員、ご使用台車と古沢ちゃん用の台車二台。
だが、鎌原社員は馬鹿だからダブルの大きい台車を頼み、古沢ちゃんはシングルの小さい台車を頼んだ。 後日、二台がきた日、古沢ちゃんはおやすみだった。鎌原社員が頼んだ台車は予想以上にでかかった。鎌原社員は、古沢ちゃんが休みを良いことに、シングルの台車を自分のものにしたのだ。
私は、『あ〜。また喧嘩が始まるなぁ。』と思いながらも、みてみぬ振りをした。翌日、喧嘩炸裂し、第二回戦は終わった。
第三回戦は私と鎌原社員だ。
川ちゃん(川崎さん)と鎌原社員の喧嘩が堪えなかった。川ちゃんがミスすると、決まってあたりちらし、トイレ通行止めにして喧嘩をしている。そんなこんなである時また、喧嘩を始めて、古沢ちゃんが事務所が笑いながらでてきた。
私の所にきて困った様子で話始めた。
事務所で、コミックのストックを出していた所、いきなり、川ちゃんが泣きながら入ってきたらしい。
店長に『鎌原さんが……。
鎌原さんが……。
』と泣いて訴えたそうな。
店長は、古沢ちゃんに『古沢、ちょっと、出ていってくれないか!』と言われ、仕事は中断。
古沢ちゃんは、仕事が出来なくて、店内、うろうろ。暫らくたち、事務所は解放された。川ちゃんは事務所で、パソコン入力していた。私は、『川ちゃん、大事?』と聞いたら、『はい。』と答えたので、まぁ重症は重症だが、事務所で仕事をしているぐらいだ。平気であろうと思い、私もそこで仕事を始めた。
そしたらいきなり、鎌原社員が入場してきて、またもや追い討ちを掛けるように川ちゃんに激怒している。『仕事はやる気は、あるのか!ないのか!どっちなんだ!』事務所でまた、喧嘩勃発。
それを見た私は、ブチギレた。
『いい加減にしてよ。皆、いい迷惑なんだよ。そんなんだから周りに嫌われるんだよ。喧嘩するなら他行って!』と鎌原社員に私は怒鳴ってしまった。
その後、何年もたってから知った事だが私が怒鳴った事で鎌原社員は泣いたらしい。男を泣かせてしまった女である。
鎌原社員。ごめ〜ん。私もB型だね。泣かせてごめ〜ん。