表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

「フェザードリィマイス・オンライン」


フェザードリィマイス・オンライン――――――――



プレイヤー人口は世界で数万人規模と言われている大手オンラインゲーム。

その人気は凄まじく、某国では社会問題にすらなったこともある。

時折、マスコミなどでは社会問題視されることもあった。


内容は至って王道もの。

剣に魔法、モンスター、城、洞窟、などなど

いわゆるファンタジー世界をそのまま具現化した世界に、プレイヤーは自らの分身を送り込む事となる。


20XX年。12月。

プレイヤーたちは一様に浮き足立ち、その日を待ち望んでいた。

ついにフェザードリィマイスオンラインの新作が発売される。


そのジャンルは、フルダイブ型ネットゲーム VRMMORPG



フルダイブシステム。


医療の用途にその基礎的な技術が確立されてから、

すでにかなりの月日が流れていただろう。

当初、娯楽への流用が幅広く論議、または期待されていた。


しかし。数ヶ月が経過しようとも数年が経過しようとも、

その技術は医療面の、ほんの僅かな人の間のみに使用される技術に留まり

娯楽用、特に誰もが期待したであろう家庭用ネットゲームへの

技術転用がなされる事はなく


そこにはやはり倫理的な事情、または技術面での事情。

やがて人々はその期待の熱量を落としていった、そのさなか


まさかのニュースが世間を驚かせた――――――――







12月も後半に差し掛かり、粉雪がチラホラと舞っている、


人もまばらなモノレールに揺られながら帰路につく少年の名は 新堂 圭。

都立高校に通う、高校二年生だ。



~まもなく甲州街道~



マイクロフォンを指でなぞりながら、動画配信サイトを見ていた。

とはいえ、このマイクロフォン自体もMRD端末が映し出す、3D画像だ。




<呪・フェザド正式サービス開始!> 


そんな文字の書かれた鉢巻を付けた、

ふんどし一丁の男が半狂乱で画面を所狭しと駆け回っている。



”嫉妬厨ワロwwwww”


”ごめん、俺これからプレイだから落ちるはwww”


”嘘つけwwwwww”


”ちょwww倍率wwwwwww”


”絶対に許さない。絶対にだ”


”VRMMOとか、イタい厨二アニメかよwwwww”


”デスゲームマダー?”


”いつから帰ってこられると錯覚していた!?”


”ログアウトボタン「ちょっと用事が」”


”倫理解除コードありなら車売ってくるは”


”必死かおっさんwwww”



画面には様々な文字が次々に流れていった。

もはやネット上、どこもこのような状態。


圭は黙って画面を見つめていた。


(祭り状態だな…)



当然が如く、オンラインゲームへの初期参加人数には制限が設けられ、

ベータテストは高倍率の抽選となった。


サービス開始時の初期プレイヤー数は、日本サーバーだけでも数万人。

これも希望者が殺到するであろうことから、事前申し込みの抽選となり、

テント一式を用意していたコアゲーマーたちを

ひどく脱力させていたのも記憶に新しい。




圭はさらに、空間映像の画面を指でなぞる。



【フェザードリィマイス】βテスト参加者スレその13【勝ち組】


566:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:02


やっと帰れるんだな…この3か月長かった…


567:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:07


待ち遠しいな!俺もこの三か月、自宅警備が全く手が付かなかったぜ。


568:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:07


どういうことだよw


576:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:30


テスターの中に目立った奴いた?


577:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:33


すげー廃見たは。エギドラルオーク相手に無双してた。

Lv25以上ないとあのモンスターはきつい。


578:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:33


ワロwwwww廃乙wwwwwww

wwwww

俺Lv8wwwwwwww


581:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:45


二人組で二人ともそんくらいのレベルだったな。

あれ?そういや、ベータテストのデータ引き継げんだよな?


583:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:50


>>581

いや、確か装備、レベルもろもろリセットだとオモた


584:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:52


>>583

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::

    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::

       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::

      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::

      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::

 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


599:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 17:59


可愛い子ならみたぞ。金髪で三つ編みのヒーラー。

でもずげぇ不愛想だった


602:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 18:03


>>599

おれもその子見たかもwwwwww

つか、PT誘ったら無視されたwww


619:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 18:14


なんでアバター性別変更できねーんだよ?おかしくね?


620:名も無き当選者 :sage:20XX/12/22(木) 18:14


ネカマ涙目wwww




~立川北~

~閉まるドアにご注意ください~



「あ、やべ」


視線を立体画像から戻してカバンを持ち上げ、圭は急ぎ足でモノレールを降りた。


いまだやまない小雪の中、

ひととおりの買い物を駅ビルの地下で済ませ、家路につく。

駅からすぐ近いタワーマンション、その最上階近くの一室が圭の家だった。


ガチャ


「ただいまー」


部屋はひんやりと暗く静まり返り、返答はなかった。

ふう、と軽いため息をつくと、圭はリビングの電気をつける。


”仕事でしばらく出張になりました。お金置いとくからよろしく。母より”


テーブルの上にはメモ書きと二千円が無造作に置いてある。

買ってきたものを冷蔵庫にしまいながら、ふと時計を見ると時間はすでに18時56分。


「あと4分!」


バタン!


圭は冷蔵庫を勢いよく占めると、自室へと飛び込んだ。

カバンをベッドの上に放り投げ、PCを手早く起動させる。


PCにはあらかじめ、ある機械が接続されている。

辞書程度の大きさの黒い箱に、VR-bppsystemと書かれており

そこについているジャックには、小型の発信機のようなものがつけられていた。

PCデスクの上に置いてあったコードレスイヤホンのような機械を手に取り、

圭はおもむろに自分の耳につけ、ベッドへと向かった。

カバンを枕代わりに、ベットに横になる。


ふと部屋の時計に目をやり、時刻は18:59から、ちょうど19:00に変わったところ見計らうと

圭は目を閉じ、耳元についた小さな機械に指を触れ、つぶやいた。


「リンクスタート――――――――








▼稼働サーバー選択―――――――――――――――――――――――――――


 アーデルハイド



▼キャラクターエディット――――――――――――――――――――――――


 βテストからのコンバート



▼所属国家選択―――――――――――――――――――――――――――――


 ファスリアカイム






圭が再び目を開けると、見える景色は、先程の部屋とは全く異なるものだった。


どんよりと暗く曇り、小雪が舞っていたはずの空は高く青く晴れ上がり、

何よりも冬の寒さはすっかりと影をひそめ、体は春先の様な暖かさに包まれている。


今までの現実の様な無機質なものは何一つなく、

そこはまさしく別世界という名が相応しい。

圭は手の感触を用心深く確かめ、空気を大きく吸い、あたりをまじまじと見まわした。


「やっと帰ってきた……!サウザンドフォール!」


サウザンドフォール、それはフェザードリィマイス・オンラインの土壌となる世界。

剣と魔法、そして魔物が存在する、

主に4つの国家から形成された巨大大陸の名称である。


圭が空中に手をかざすと、空中にウインドウが出現。


そこには、所持アイテムや装備品、現在のステータス等が表示されている。

一番上段には、ケイズ 冒険者見習い LV1 とあった。


「剣士の称号も、晴れて剥奪か…」


周囲は森の中にある小さな村落のようになっており、

ケイズと同じような格好をしたプレイヤーもすでに数多く存在し、各所で様々な会話を交わしている。

とはいえ皆、一様に体感としての操作感覚に手を焼いている様子だ。


集落には商店も少数あるようだが、

少なからずまともな品が売っているようには見えなかった。




「よう、ケイズ。三か月ぶりだな」


ふと聞き慣れた声が聞こえた。


声の方を見ると、そこにはケイズよりも長身のプレイヤーの姿。

ルックスは白髪で長髪。いかにもただ者ではない、手練れといった雰囲気漂う青年だ。


「よう、ザリア。相変わらずのラスボス臭だな。見た目だけは」


「見た目だけは余計だ。どうだ?三か月のブランクは?」


「問題ない。それよりも見ろよ、この解像度。半端じゃないだろこれ」


「ああ、これは驚いた。ベータテスト時に比べると天と地だ。

これじゃあまるでリアルとの見分けがつかないな」


「俺ここに住もうかな」


「勝手に住んでろ」


三か月ぶりの懐かしさも相まって、ひとしきり会話を終えたところで、


ピコン という呼びかけ音が鳴り、視界の端に「!」のマークが表示された。


「そうだ、クエストクエストっと」


ケイズがクエストウインドウを開くと、そこにはクエスト一覧。



◆NEW!! 大都市リオネリアで行われる、始まりの式典へ出席せよ!



の文字が光っていた。


「リオネリアか。懐かしいな。…始まりの式典?なんだ式典って?」

ケイズは首をかしげる。


「そうだな…

この内容からして、多人数同時イベント…。式典開始時刻も決まっているらしい。

どうやらその式典に間に合うように出席するというのが、

最初のクエストというところか」


「まったく、お前の沈着冷静さは時折鼻につくよ」


「当たり前だ。戦場では一瞬の混乱が即、死を招く」


「戦闘バカか」


「お前に言われたくはない」


二人はファーストクエストクリアのため、

さっそくリオネリアへと向かう準備を始めた。



「しかしザリアよ、分かっていたとはいえ、またLv1か…萎えるぜ」


「レベル20程度なら、かかる時間も知れている」


「確か、こっからリオネリアまでだとひとつ短いダンジョンがあったよな。

ダルコミートの小窟だっけ?

あれが最初のクエストの肝ってわけか」


「所詮はチュートリアルも兼ねたクエストだ。まともな敵が出るのかも怪しいが。

念のため、この周辺で多少はレベルを上げていくか」


「ああ、そうしよう」






いつまで続くかわかりませんが、初の長編作に挑戦してみます。

まだまだ未熟なところだらけとは思いますが、どうぞ温かい目で見ていただければ嬉しいです!よろしければお付き合いください。

(誤字脱字以外にも、後々のつじつま合わせのために内容を変更する可能性もあります。。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ