表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一夜で世界が終わるとしたら  作者: 烏猫秋
第1章〜環境がおかしい〜
4/95

第4話 姉さんとの稽古Ⅱ


「ストレッチはできたわね。―――じゃあ、始め!」

 

 初めての人は、唐突に稽古が始まったように聞こえるが、これがいつもの感じだ。

 理由は単純だ。いずれ戦うことになる「タイムイーター」とやらは、戦いが始まるのを待ってくれないからだ。

 俺は床を蹴り、姉さんとの距離を詰める。姉さんは、それが分かっていたかのように、同様に距離を詰めてくる。

 互いの足が轟音(ごうおん)を鳴らしながら、激しくぶつかる。

 普通の人だったら、痛みのあまりに声を上げてしまうかもしれないが、俺たちはそんな(やわ)じゃない。

 高密度の、硬い合金を蹴っても痛くないように、脛は鍛えられている。

 

「少しは強くなってるじゃないの」

「そりゃどうも!」


 足を弾いて、バック転で距離をとる。 

 正直ちょっと骨に振動が来たけど、問題はなさそうだな。


「こっちから行く!」


 ダッシュで近距離戦に持ち込む。

 この稽古では、ナイフの使用は許可されている。

 俺はナイフの扱いが得意な方だ。比べて姉さんは、ナイフは苦手だと言っていた。

 今まで勝ったことないけど、弱点を突いたら勝機はある!


「ハンターを舐めるなよ!」


 姉さんも、ナイフで戦ってくれる様子だ。

 よしっ! 行ける!

 ダガーを持つときの形で、ナイフを持つ。

 そのままダッシュの勢いを利用して、ナイフを振る。

 カンッ、という金属同士の乾いた音が響く。

 もちろん、ナイフはゴム製ではない。これは、実践を考えた真剣な稽古なのだ。

 

「まだまだ軽いな」

「くっ・・・・!」


 さすがは国家公認のハンターであり、ハンター序列3位の実力者だ。 

 重ねてきた鍛錬の差が、はっきりと表される。

 ん~、どうしよう。

 真正面から向かっても、敵いっこなさそうだし、あとは不意打ちくらいしかないか。

 不意打ちにナイフを1本使ったとしても、まだあと1本服の袖に隠してある。

 最悪の場合になっても、ギリギリ間に合うはずだ。

 近距離からの、離れて不意打ち。

 これで行こう!


「ハァァ!」

「同じことをするのか?」


 姉さんは余裕の表情で、俺の攻撃を受ける。

 まだだ。もっと意識を近距離に持って行かないと。

 残像が残る程の速さで、ナイフを振るう。


「動体視力で、私に勝てると思ってるのか!」


 スピード重視の猛攻も、完全に防がれてしまう。

 しかし、俺の作戦通りだ。姉さんは、近距離戦に夢中になっている。

 もうすぐ、もうすぐ・・・・・・・・・今だ!!


「ここだ!!」


 バック転で距離を離して、初勝利を掴むために、手に持っているナイフを力いっぱいに投げた。

 

面白いと思った方は、是非ブクマ登録と評価よろしくお願いします!

モチベーションアップになります!

誤字脱字があれば、すぐに教えてください!

急いで直します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ