表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一夜で世界が終わるとしたら  作者: 烏猫秋
第1章〜環境がおかしい〜
11/95

第11話 先輩の鬼畜稽古Ⅲ


 水面が光を全反射して、きれいな風景をつくる。

 陸での運動の次は川での運動かよ・・・・・・・・。

 ザバァっと音を立てて飛び込む。

 服を着たまま入るのは基本だ。服が水を含んで重くなってしまうのは、仕方がないことだ。


「―――意外と浅いな」


 水深は約1.6メートルくらいか。

 俺の身長だったら立っている状態で、ぎりぎり頭が出るところだ。

 歩いて向こうの岸に行こうと思えば行けるが・・・・・・先輩はガッツリ泳いでるし、俺も続くか。

 どの泳ぎで行くかはもう決めた。ここでは、クロールを選ぶのが(かしこ)いだろう。泳法の中で最も速いとされている泳ぎ方だ。手をS字に動かし、入水時の手の角度は45度、息継ぎは斜め後ろを見る、バタ足は太ももから打つ、これは『心身学』の海での身体(からだ)使い方で先輩に教わった。


「プハァ、プハァ、プハァ、プハァ」


 息継ぎがだんだん荒くなっていく。

 さっきのが完全に響いてるな・・・・・・・・。あと、手に()みて痛いな。

 木の枝を掴んでその遠心力で前に進んでたから、手が傷ついてその傷に水が沁みてるんだな。

 しかも、かなり冷たい水だから痛みが倍増する。


「ちゃんと付いてくるのよ! 次のメニューがラストだからね!」


 ? 

 水の中だから全然聞こえないんだよな。

 先輩がもう上がったのは見えたけど、さっき何て言ったんだ?

 ラスト? どれがだよ。

 まあ、何か次がラストっぽいし、急いだほうが良さそうだな。


「プハァ、プハァ、プハァ・・・・・・はぁ、はぁ、はぁ。次は何だ?」


 川から上がり、激しく肩を上下させながら先を見る。

 

「あそこに向かってる?」


 幸運にも先輩の姿はまだあったが、何だか怪しげな雰囲気の所に走っていた。

 神殿にも見えるし、コロシアムにも見えないことないし・・・・・・・分からんな。

 とにかく向かおう。

 自慢の(あし)であの謎の場所へ向かう。


「嫌な感じがするな・・・・・」


 やはり走りではこちらが(まさ)っているか。

 走りを進めている内に、先輩との距離はだんだん縮まってきた。

 謎の場所に近づけば近づく程、混乱してきた。

 マジでこれ何なんだ?


「あっ! どこに!」


 先輩が謎の場所へ入って姿を消した。

 あの中で何があるんだ?

 さっきから疑問しかあがってこない。

 この訓練が初めてだということと重なって、さらに混乱度が増す。

 右も左も分からないが、とにかくこの場所の中心に向かう。

 すると、


「ようこそ! 決闘場へ!」


 両手を大きく広げて叫んでいる先輩が居た。

 あー、やっぱり嫌な感じは当たってたな・・・・・・・・。



 

 

 


 

 

 

面白いと思った方は、是非ブクマ登録と評価よろしくお願いします!

モチベーションアップになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ