表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/19

ネストの語源

 ネストとは迷宮内の存在する安全地帯である、第三キャンプの通称である。

 ネストと呼ばれるようになった理由は定かではないが、よく言われるのは、ある冒険者が読んだ詩が理由だとか。この話にすると語源について聞かれるが、自己陶酔に浸って作られた三流ポエムを口にしなければいけないため、大抵の者は理由を話したがらない。

 エル曰く、「けっ、くだらねぇ詩を謡いやがって」

 止めはしないが、どうしても知りたい人は覚悟を持って聞くといい。


 僕達はこの地をネスト()と定め、忙しなく行き来するスワロー()

 雛のための餌を探す代わりに、金銀財宝を探す盗掘者。

 死と隣り合わせの迷宮で、僅かばかりの金と、得られるか分からない名誉のために走り回る。

 立ち塞がるのは魔物か? 迷宮そのものか? 

 気取るのはよそう。

 本当のところ金も名誉も大した問題ではない。

 求めるのは命を賭けたギリギリのギャンブル。

 僕等はスリルを得るために、ネスト()と迷宮の間を忙しなく行き来するスワロー()

 昨日も今日も、そして明日も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ