表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/77

第7話 黒魔導士、爆誕!

 逃亡者ノロスと執行人リサの死闘が、教官の合図で始まった。


「その可愛い顔を、ミンチにしてやるよ!」

 ノロスが怪獣のようなスピードで、リサに突っ込んでいく。

 リサは動かない。

 ノロスが人外の力で、右ストレートをリサに打ち込んだ。

 ところが、いつものような骨を砕いたインパクトがなく、訝しんだノロスはあたりを見回す。


「上よ。」


 リサは、ワンピースのスカート部分をたくし上げて、艶かしい下着とスラッとした太腿をあらわにして、ノロスの頭上に舞い降り、ノロスの頭をその膝でロックした。


「「おお!」」

 俺とルッソは、突如訪れたサービスタイムに歓喜の声を上げる。


 そのままリサは、スカート部分でノロスの頭から首まで覆った。

 一見すると、ゴリラに肩車してもらう幼女のような構図で、何とも微笑ましい。

 ところが、リサは、ノロスの肩の上で、トリプルアクセルかと言わんばかりの物凄い勢いで回転した。


「「え?」」


 ぴょんとノロスの肩からリサが地面に飛び降りた。

 またもやワンピースが捲れ上がったが、今度は俺たちから歓喜の声は上がらなかった。

 リサは、自分の膝の間に挟んだものをゴトリと地面に落とした。


 「!!」

 

 ノロスの首がゴロゴロと転がる。

 首を失った体は、そのまま立った状態で、頸動脈からピューピューと血を噴いていた。


「オエエ…」

 ルッソが隣で盛大に朝食を吐いている。


 首をねじ切られた体は、心臓が活動を停止し、頸動脈から血を噴かなくなったところで、ドーンと倒れた。


 リサは、首を失ったノロスの体を一瞥すると、またスカートを捲り上げ、太腿に付着した血液を手で拭き取り、その長い舌で舐めとった。

 その姿に目を離せないでいると、リサと目が合う。

 血塗れた口元がニターと歪んだ。


(ヤバいよヤバいよヤバいよ…)

 頭の中で、俺の生命警戒音(通称デガワ)が鳴り響いた。

 慌てて目を逸らして、隣のルッソの背中をさする。


 誰だよ、ゴリラに可愛い女の子が殺されるのは見てられないとか、言った奴は。


 モノホンのイカれた女だ。ヤバすぎる。

 リサは何もなかったように、舞台を降り、女子訓練所の方へ戻っていった。


 サーノの記憶を辿っても、こんな猟奇的な殺人はなかったし、そもそもスキルが発動されたのかも分からない。ガチ殺しの現場に、俺の気持ちは沈んだ。


 ふと舞台をみやると、執行式の審判をした教官が、ノロスの遺体に近づき、おもむろに詠唱しはじめた。


「アンダンテの名において。火の刃となり焦がせ。ファイア。」


 ノロスの首と体が炎に抱かれ灰となった。


(このフード教官、魔法使えたんかい!)

 不謹慎だが、俺のテンションはガッと上がった。


 サーノの記憶によると、攻撃魔法は、貴族しか使えないらしい。いや、攻撃魔法を使えるから貴族になれるのかもしれない。それくらい、レアなスキルである。

 もちろん一般人でも訓練すれば、灯りをつけるみたいな生活魔法を使えるらしいが、俺には、この生活魔法も使える兆候が全くなかった。訓練所最底辺の落ちこぼれの名は伊達じゃない。


「さぁ、日課に戻れ!」

 フード教官は訓練生に指示した。


 俺たち訓練生は、何とも言えない後味の悪さを抱えたまま競技場を後にした。



 就寝の時間になっても、今日の執行式が思い出されて眠れなかった。


(本当に簡単に命が刈り取られた。)


 サーノは殺人現場をこれまで見てきているから、免疫がついているだろうと思ったが、いざ目の前で見ると話が違う。


「怖えぇ。」


 人を殺すことに何のためらいもない連中が、この訓練所にいる。その事実が、金玉蹴られた時みたいな、腹に鉛を載せられる感覚を引き起こす。


「とはいえ…」


 俺は、右手を天井にかかげて、小さくつぶやく。

「アンダンテの名において。」

 すると、俺の指先にビリっと、冬の金属ドアノブに触れたような静電気の感覚が走る。


 たぶんこれが、魔法のトリガーだ。

 ここにさらに呪文を重ねれば、朝の教官みたいに火の魔法が出せると思う。ただ…


「俺の属性は何だ?」


 これまでのRPGを思い出しながら、『天の怒りを知れ、サンダー』だの『イケメンを凍てつかせ、アイス』だの『傷ついたハートを癒せ、ヒール』だの『聖水飲みたい、ウォーター』だの、典型的な厨二のセリフを、講義の時間や訓練の時間の合間を縫って、こっそり唱えてきたが何も起こらなかった。

 

 皆が寝静まってからも俺は、厨二病を最大限こじらせるような様々な呪文を唱え続け、

 「…サーノ、うるさい、恥ずかしい。」

 と二段ベッドの上で寝る、ルッソに怒られた。


 俺34歳、お前16歳。死にたい。



 もやもやした気持ちのまま朝を迎えた。

 ただ、昨日のような興奮は醒めていて、訓練所の日常に俺は戻っていった。


 夕方の身体訓練を終えて、俺とルッソは、定期的にある野外訓練の準備に向かった。

 訓練所の正門に近いこのスペースで、武器のレンタルをしたり、遠征の準備をする。

 第1組のような、就職の決まった連中なら給付金がもらえるので、それを元手に高級な武器をレンタルしたりするわけだが、俺らのような第5組は金がない。なので、刃こぼれしているような低級な武器を使うことになる。


 明日の野外訓練準備をブツブツ言いながらやっていた時である。


「早く回復薬を!」


 大声を出しながら、第3組の男子訓練生が命からがら野外訓練から帰ってきた。

 もう時刻は夕刻だ。本来なら、野外訓練は昼過ぎには終了しているはずだ。


「シルバーウルフだ!この近くでは、ありえない魔物がいた!」


 命からがらこの時間まで逃げ回って、訓練所の捜索部が発見して連れてきたということだ。

 俺とルッソは、急いで医務室にある回復薬を取りに走った。


 訓練生が野外で襲撃を受け、危険な状態にある時は、まずは救命を優先する。

 回復薬は高価なため、医務室で厳重に管理されている。

 かなり距離があるが、ダッシュで走り帰り、汗をダラダラかきながら、ケガした者たちに回復薬を手渡した。


 実際に回復薬の効果はすさまじい。


 切り傷に回復薬を浴びせると、フッと光って浅い傷であればたちまち治るのである。こんなもの救急外来にあれば、面倒な縫合など要らないし、診療時間を減らせるよな。


「あっ!」


 俺は叫んだ。

 試してない魔法に気付いたからだ。回復魔法の反対、デバフ。


 俺はRPGをする際、ダンジョン内で魔力が枯渇することを一番に恐れ、敵と遭遇した時に魔法は全く使わなかった。

 ついでにボス戦も、変身とかの連戦を恐れて、魔力を温存し、魔法で攻撃することはなかった。つまり完全な肉弾戦でRPGをクリアするのが俺の常であった。


 そんな俺にもっとも縁遠い魔法が、敵のステータスを悪化させる黒魔法だ。

 しかしどんな魔法があるのか、全く覚えてないぞ…


 タラリ…

 目に汗が入った。


「痛っ…そうか!」

 目つぶしの魔法があった。


「ダーク。」

 そうつぶやくと、おしっこが出る前みたいな感覚になった。

 これは、イケる気がする。


「ルッソ。」

 呼びかけると、ルッソがこちらを振り向いた。


「アンダンテの名において。その瞳に暗き影を落とせ。ダーク!」

「うわっ!目の前が真っ暗になった!」


「フフフ…ハーハハッ!」

 俺の厨二呪文がついに火を吹いたぜ。

 黒魔法の完成だ!


「ねぇ…サーノ、何したの?」

「ヒヒヒヒヒ。」


 その時、回復薬で復活した訓練生が立ち上がり、

「お前、こんな場面で何笑ってんだ!ゴミが!」

 思い切りぶん殴られた。


 それでも俺は、笑いをこらえることができなかった。


「ぶひひ、ぶべべ。」

「…気持ち悪いな。」

 訓練生は、眉をひそめた。


 伝説の黒魔導士、爆誕の瞬間であった。

ポイント評価、ブクマしてくれた皆様、ありがとうございます!

いいね、★★★★★評価&ご感想、ブクマで応援いただけると、創作活動の励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ