表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
北の魔女  作者: 覧都
49/180

クロのミス

イホウギと騎兵三千騎は、逃げる北トラン兵に襲いかかった。

逃げる敵兵を背中から討ち取るだけ、一万の兵は瞬く間に減っていき、立っている兵がいなくなった。


「突っ込めー」

「目標、敵総大将」


イホウギは、もし一騎討ちに勝てることがあれば、敵総大将の首を刺違えても取ると決めていた。


「クロ殿、敵総大将を見張って欲しい」

「ここで、総大将を逃しては、すべてが無駄になる」


「師匠の仰せのままに」


クロがイホウギの肩の上で、ため息をつきながら了承する。

クロは分体を出し、その分体の姿を消し敵陣の総大将の所へ飛ばした。




イホウギが敵本陣を目指している頃

北トラン本陣では、総大将タム王子が参軍に話しかけている。


「昨日の夜から騒がしいのう」

「また兵士が喧嘩をしているのか」


どうやら、昨日の夜襲さえ伝えられていないらしい。

でっぷり太った王子が、あご髭が立派な参軍をみる。


「そのようです、まあ戦場ですので我慢をして頂くほかありませんな」


「ありませんな、じゃ、ねーよー、黙らしてこい」


「はっ、ただいま」


あご髭は本陣を出ると、ため息をついた。

この戦いは、北トラン軍にとって有利に戦えるはずだった。

総兵力、十五万の北トラン軍に対し十二万の南トラン軍。

さらには、今攻めようとしていた城塞都市は、たったの五千の守備兵、敵本体は、二日は援軍に来ることは出来ない。

だが有利な戦いには、王族か貴族が総大将として出てくる。

なにも戦いに関心を持たず、ただいるだけの存在、なにかあれば癇癪を起こし、とんでもない命令をする厄介な存在。

タム王子も全く同じ厄介な存在だった。


参軍は外に出て様子を見る。

砂埃が結構近くに見える。


「あれは」


近くの兵士に問いかけると


「敵です」


うそだろう、一騎討ちをしているのではないのか。

まさか、あの三人がやられたのか、ありえん北トランの最強、無双の三将軍だぞ。

参軍の元にはまだ状況の報告は何も届いていなかった。

敵の情報より速くイホウギと、イホウゼンが敵陣を駆け回っているのだ。


あご髭の前に二つの騎兵の姿が近づいていた。

イホウギとイホウゼンである。


ゼンは、敵陣を駆けながら酷い有様に驚いていた。

至る所にけが人や、死体が放置され、すでに向かってくる敵兵もほとんどいなかった。


「親父殿、これは」


「酷い有様だ」

「ゼンよこのまま、本陣を落とす」

「総大将はそなたが討ち取れ」

「任したぞ」


「はっ」



あご髭は自慢の槍を持ち騎馬にまたがった。


「貴様は何者だー」


「イホウギである」


あご髭も北トランの将軍であったが、イホウギの敵ではなかった。

グシャ

イホウギの棍があご髭を一撃で潰した。


「クロどの敵は」


「この中です」


「何人いる?」


「四人です、総大将と護衛が三人」


イホウギとゼンは騎馬から降り、ゆっくり本陣に入った。


「むしゃむしゃ」

「だれだ、外が騒がしいままだ、飯がまずくなる黙らせよ」


返り血で赤くなっている鎧は、赤色を国色としている北トランの兵士と見分けが付かなかった。よく見れば所々、南トランの国色緑が見えているのだが。


「こんな時に飯か」

「俺も王子だが、総大将になっていたら戦場位はいつも気にするのだがな」


剣を胸にすっと差し込んだ。

ゼンがイホウギを探すと、三人の護衛が足下に倒れていた。


イホウギがホウっと息を吐いた。


ばたばたと、イホウギの部下が本陣に入ってくる。


「敵総大将は、息子ゼンが討った」

「北トランの国旗をたたき落とし、我がトラン国の国旗を揚げよ」

「もう十分に敵兵は減らしてある、追撃の必要は無いが、陣に残る敵兵達はきっちりとどめを刺せ」

「いけ」


「はっ」


北トラン兵は、本陣が落ちると、撤退を始めた。


「敵総大将とはいえ、王族だ、遺体は綺麗なまま返してやろう」


イホウギがゼンをみる。


「ご苦労であった」




「殿! 大変です」

「北トランのヒエナ将軍と配下兵一万、ロッド将軍と配下兵一万が帰順を申し出てまいりました」


イホウギを殿と呼ぶのは副将ルカムである。


「大変とはなんだ朗報ではないか」


「そ、それが、けが人が多数いるため、治癒を求めておられまして」


「本軍がくれば対応出来るであろう」


「それがあの、もう一つ」


「ルカム、おぬし歯に何が挟まっておるのだ」

「はっきり申せ」


「はっ」

「女神に会わせろと」


「なに!」




トラン国は他の国とは違いトランという女神、海洋神を信仰する国である。

その昔、トランの漁師達は、海が時化たとき時々、白き衣の海洋神トランに命を救われている。そこから、女神トランを信仰の対象とし、崇めている。

トラン人にとっての女神とはトランのことである。




「女神などおらぬぞ」


「おそらくハイ様ではないかと」

「昨晩、白い衣の美しい女神が自陣に来たのを見た」

「南トランの陣にいるのを見たものがいる」

「女神に会わせろと言っています」


「うむ」

「ルカム、敵軍の遺体の火葬をすすめよ」

「終わり次第、我が弟子に相談する」




火葬は太陽が、かなり傾くまでかかった。


「クロ殿、あい殿をこの地へお願いいたす」


だが、クロはミスを犯しこの後、あいを激怒させてしまうのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ