第百五十八話 サエの疑問
まなは、兵士や衛兵、お城に訪れていた人々にペコペコしながら、恥ずかしそうにして帰って行った。
だれもがさっき門を壊した者と同一人物とは思わなかった。
城内で兵士達はまだ食事に夢中で、まなが帰った事に気づいていない者の方が多かった。
ゴランとウカクは気が付いていたが、自分たちではどうしようも無いことがわかっているので、放置するつもりだ。
責任はいつも余裕で、えらそうにしている、そこでのびているケーシーに取って貰うつもりなのだ。
「あのー、メイちゃん、2つ質問があるのですが……」
「なにサエおねーちゃん」
メイはこの妹設定が気に入っているのか、サエをずっとおねーちゃんと呼んでいる。
「一つ目は、この国の人を助けるのなら、ゴルドとケーシーを殺せば終るのじゃ無いかという疑問です」
「あー、暗殺ですか。それはだめです、正義を唱えようとするならやってはいけません。人心が離れます」
「そんなの、だってゴルドはやりましたよ」
「ふふふ、だからゴルドは悪名を高めました。まなちゃんにそんな汚名を着せますか」
「そうですね」
「まなちゃんには、正々堂々ゴルドを倒して貰いたい」
「そうですね!!」
サエの顔がパッと明るくなった。
「で、もう一つの質問は?」
「はい、クーちゃんの件です。あれってまなちゃん、計算づくだったのでしょうか」
クーカイが忍者服に着替えていたのだが、聞こえていたのか動きがピッタっと止まった。
「さーねー、でも計算通りかもね」
「どうしてですか」
「ふふふ、忍者服を最初から用意してあっただろー、どうしてもクーちゃんに残って欲しかったんだと思うよ」
クーカイはぷくーと頬をふくらましていたが、まなが最初からハイではなく、自分を信頼していたことがわかりうれしかった。
「ぶはーーーっ」
ケーシーは意識を取り戻した。
「なんだったんだ今のは」
ゴランとウカクと目が合った。
目が合ったゴランとウカクは、手にうな重をもってもりもり食べている最中だった。
「きさまら、賊が入ったのにのんびり何を食っているのだ」
ケーシーは二人の所へ歩いて行く。
そして、サエとメイの他にもう一人可愛い忍者がいることに気が付く。
「メイ、そいつは何者だ」
「この子はクーちゃん、私の護衛として雇いました。問題ありますか」
「いや無い、それよりも先程の侵入者は何者だ」
「あれは、まなちゃん、ゴルド国が戦おうとしている相手ですよ」
「二人がかりとはいえ、この俺を倒すとは、侮れない存在ということか」
「そうですね」
メイは、あれを見てもまだ自分の方が上とみる、ケーシーの判断力に物足りなさを感じていた。