表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

SEASONS-1


SEASONS


 某月某日――晴、時々小雪。


 例年より早く初雪を迎えた後、しばらくは寒風のみが漂う日々が続いていた。それでも日増しに寒さが増してきた頃、夜が明けてからちらちらと小雪が舞い始め、通学路の生徒たちも背を屈め言葉少なに歩いている。

 寒い寒いと駆け込んでくる女の子たちの期待とは裏腹に、教室の中もまだ暖房はきいていなかった。

 「何よ、これぇ」とかん高い声が響くとともに、一気に暖房の側に駆け寄っていったのは、中西ひろ子だった。

「ぜんっぜん、あったかくないじゃない。何、ケチってるのよ」

「もう、うるさいなぁ、ひろこは。毎日毎日、よく同じこと言えるわね」

かたまってお喋りをしていた一人の、森川愛子があきれたようにそう言った。

「ダメッ。あたしは寒いのは、ダメっなの。あたしが来るまでにあったかくしておいて欲しいものだわ、まったく」

「今度の席替えで廊下側になったらどうする?」

恵美が意地悪そうにそう訊いた。

「いやぁ、それはいや!冬は窓際がいいわ、あったかくて、日差しが柔らかくて、まるで天国か桃源郷のような気分で一日を過ごすの」

「寝てるんじゃないの?」

「ち、違うわよ。たぶん…」

「いいかげん、コート脱いだら?」

「いやっ。先生が来るまではこのままでいたいの…。だって、こんなにあたしを温かく包んでくれているんだもの…」

「なに雰囲気出してるのよ」

「カレシのいない女は悲しいね」

「あんたたちだっていないじゃない」

「当然よ。だってあたしたちは、♪悲しい受験生~、だもの」

「いやいや、もうこんな生活は」

笑い声が響く中、ひろ子がしなを作って、よよと泣き崩れる真似をしていると、後ろの扉からもこもことした固まりが入ってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ