表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十円玉が、なまら痛かった件  作者: 大原英一
第一部 石原鉄也
22/81

3月23日

 目が覚めると朝だった。

 ふう。オレは辺りを見回す。いつもと変わらないオレの部屋……。

 またしても、またしてもメグが姿を消していた。テーブルの上には飲みさしのココアが入ったふたつのマグカップ。

 いったい、なにがしたいんだアイツは。


 とりあえずテレビを点けてチャンネルをまわす。ニュースで日付けを確認すると3月23日だった。オレにとって二度目の3月23日だ。

 たぶん今日これから出社すると、新人の浦野さんを紹介されて、それから撃ち合いになって……またおなじことを繰り返すのか。

 めんどくせえ。マジでめんどくせえ。


 だが、あきらめてスーツに着替えた。顔を洗って歯も磨いた。だって出社するより、しょうがないもんよ。運命には逆らえません。

 頼みの綱は二丁の銃だけだ。えーと、たしかテーブルの上に……



 ねえよ。拳銃ねえよ。



 ウソだろ? オレは青くなってそこらじゅう、ひっくり返した。

 ……だめだ見つからない。メグか。彼女が持って行っちまったのか、オレの命綱をよう。

 途方にくれた。でも出勤時間がせまっている。オレはうしろ髪をひかれる思いでアパートをあとにした。


 丸腰だ。完全に丸腰ですよ。銃もなく、メグがくれた防弾スーツもない。これで敵と遭遇したら、もう終わりですよ。

 なんなんだこれ、終了フラグか。あきらめて撃ち殺されろってか。十円玉だって当たると痛いんだぞ?

 暗澹たる気持ちで電車に乗り込んだ。


 だが不思議なことに、しばらくすると、自分でもびっくりするくらい楽観的な気分になってきた。もしかして、ぜんぶ終わったんじゃなかろうか。

 そうだよ、すべてはあの銃が届いたところからはじまったんだ。その銃はもう、ない。メグも姿を消した。ぜんぶ元どおりじゃないか。


 メグが存在したことを示す唯一の証拠は、あの飲みさしのココアが入ったふたつのマグカップだけだ。あれは彼女の、アタシのこと忘れないでね的なメッセージ……。

 つまり、彼女はもう二度とあらわれない。

 そう思うとちょっと寂しかった。



 会社に着くころにはもう、いつものオレを取り戻していた。おかげさまでいろいろと修羅場を通ったおかげで、メンタル的に強くなったかもだ。

 事務室に入ると予想どおり浦野さんがいた。

 オレら初対面だからね? ゲームのつづきだとかいって発砲するのは、なしの方向で!


「あ、石原くん、こちら今日からオペレーションに入ってもらう浦野さん」

 社員の坂崎さんが彼女を紹介した。予定どおりだ。

「浦野です、よろしくお願いします」

「……あ、石原です。よろしくお願いします」


「協力会社のかたですか」

 念のためオレは坂崎さんに尋ねた。

「そう、きみとおなじマンパラさん。聞いてない?」

「いや……なるほど」

 オレはあいまいに返した。厳密にいえば聞いていないのだが、彼女のことは裏の世界でしっているもので。


 浦野(裏の)さんだけにね。うまいっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ