表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀雷の魔術師  作者: 天城 誠
Episode:Snow
79/155

第六話:Wons

現在修正中です。



 何かひんやりしたものが額にあたって気持ちいい。


 ぼんやりとした思考のまま目を開けると、見慣れない天井があった。



「お、やっと起きたか?」


「……せいじ?」




 体が重かったが、起き上がろうとすると誠司に止められた。


「大人しくしとけ。熱が39度もあるぞ」

「そんなにです……?」



「ああ、そんなにだ。とりあえず何か飲んどけ。スポーツドリンクと紅茶と緑茶ならどれがいい?」

「……今はいらないです」



 あんまり飲みたい気分じゃなかった。

 でも、誠司にものすごい顔で睨まれた。



「ふざけんな、強制的に飲ませるぞ」

「…のど、渇いてないです」



「ダメだ。どんだけ汗かいたと思ってるんだ」

「……そんなにびっしょりしてないです」



「当たり前だ。さっき拭いたばっかだからな」

「…………えっ?」


 聞き間違いだろうか。いや、きっと理香か誠司のお母さんが――――。




「…で、飲むのと飲まされるのどっちがいいんだ?」


 誠司の目が絶対零度の光を放っていた。「嫌だと言おうものなら強制的に流し込む」と目が語っていた。何故か、ものすごく怒っている。



「の、のみます……」

「分かればよろしい。んじゃ、聞き分けが悪かったからスポーツドリンクな」



 どうやってもそうなる予定だったのか、既にスポーツドリンクは用意されていた。

 誠司に手伝ってもらってどうにか飲み終わると、強制的に横にさせられた。



 特にすることもないので、しばらくぼんやりと天井を見ていた。

 どうやらここは誠司の部屋のようだ。


 ふと気になってベッドの横で座布団に座っている誠司を見ると、私を心配そうな目で見ていた。私が見た途端に無表情になったけど。



 私、何か誠司を怒らせるようなことでもしただろうか?

 風邪に浮かされていた私は、いつもなら聞けなかっただろうことを聞いていた。



「……誠司、私、何か怒らせるようなことをしましたか……?」


 すると誠司は不機嫌そうな顔になった。


「ああ、すごくな」


 

 それを聞くと、何故だか居た堪れない気持ちになって、目頭が熱くなって、そのまま泣き出してしまった。




「―――――えぐっ、ぐすっ……」

「――――お、おい!?」



「…ごめんなさい、やっぱり…めいわくでしたよね。もう、わたし、かえりますから……だから―――」


 この時、私は何を言おうとしたのだろう? いずれにせよ、誠司が悲しそうな顔で私の頭をそっと撫でて、私が続きを言う機会は失われた。



「……バカ、風邪ひいたのに無理するから怒ってるんだよ。心配したんだぞ」

「……せい…じ?」



「なんで疑問系なんだよ。俺だって心配くらいする――――」

「―――――えぐっ、ぐすっ……」



「―――――お、おいっ!? 何で泣くんだよ!?」

「……ぐすっ、その…。うれしい、んです」



「―――――……ほんとか?」

「……はい」



 熱くなった頭に、誠司の手が冷たく感じられて、心地よかった。



 嫌われたかと思うと哀しくて、そうじゃないと分かると嬉しくて…。

 一人ぼっちだった私に手を差し伸べてくれたから…?

 私の外見を気にせずに接してくれるから…?

 それとも、衝撃的な出会いだったから一目惚れしてしまったのだろうか…?





 熱に浮かされた頭でそれだけ考えると、口が勝手に動いていた。



「……せいじ、ありがとうございます」

「…なんだよ、急に」



「たすけてくれて、ありがとうございます」

「……ああ」




「……せいじ?」

「何だ?」



「わたし、あなたのことが――――――――」







 ―――――嫌だ…。



 ―――――違う…。




 ―――――私は、こんなの知らない…!





―――――――――――――――――――――――――――――――





「―――――――――いやっ……!」




 叫んで飛び起きると、自分の部屋だった。

 自分が自分エリシアであることを確かめたくて、掌に小さな魔法の灯を出した。

 

 そう、私は私なんだ…。私はユキじゃない…!



 自分に言い聞かせるように思い。しかしその時、私の中でもう一人の私が囁いた気がした。




 ―――――誠司との思い出も、気持ちも、まだ残ってるのに?




 違う…! 私は…私はアルが――――!




 ―――――そう、私は誠司にそっくりなアルが大好きだから。




 やだっ…! そうじゃない! 違う……。




――――――違うの? どこが? 髪を黒くしたアルは誠司にそっくりだった。




 いやだ……。誠司なんて知らない…! 私はアルが……!




 ―――――ほんとにそう思ってる?




「いやだ……もう、やめて……」


 


 前世で好きだった人に似てるなんて理由で、アルを好きになったなんて思いたくなかった。




 急に前世の記憶が蘇って、最初は戸惑っただけだった。

 前世がどうだとしても、今の私には関係ないと思った。



 でも、アルを見た途端、誠司だと思ってしまった。

 アルと誠司がごちゃごちゃになって、耐えられなくて、アルが頭を撫でてくれようとしたときに、誠司に頭を撫でてもらえるのが嬉しいと思う私がいた。




 私は、ユキなの…? エリシアなの…?







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ