表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろうの機能 ミュートユーザ ブロックユーザ

作者: アルキア

 小説家になろうにはミュートユーザ、ブロックユーザを設定できる機能があります。


 以下、設定画面よりコピペ


------------------------------------------------------------------------------


・ミュートユーザ機能とは、設定したユーザの投稿や発言を非表示にする機能です。

ミュートする項目はユーザ毎に設定できます。

ミュートできる項目

ミュートユーザの投稿した小説・シリーズ

ミュートユーザの投稿した感想

ミュートユーザの投稿したレビュー

ミュートユーザの投稿した活動報告コメント

ミュートが有効になる機能

ランキング

小説検索

特殊検索

未評価作品一覧

未感想作品一覧

小説PickUp!一覧

レビュー一覧

各小説のレビュー一覧

各小説の感想一覧

マイページの活動報告コメント

ミュートユーザ数の上限は1,000件です。



・ブロックユーザ機能とは、特定ユーザからのコンタクトを全てブロックする機能です。

ブロックされたユーザは、あなた(〇〇〇様)に対して以下の行動が行えなくなります。


・お気に入りユーザ登録

・ブックマーク登録

・メッセージ送信

・感想投稿

・レビュー投稿

・活動報告へのコメント

・誤字報告


ブロック対象ユーザが上記機能を利用した場合、ブロックされている旨のエラーメッセージが表示されます。


ブロックユーザ数の上限は1,000件です。


------------------------------------------------------------------------------


 以上、コピペ終わり




・設定方法


 小説家になろうの貴方のブックマークを編集する画面があります。

 上のほうに「小説メニュー」「新規小説作成」「執筆中小説」「投稿済み小説」「ダイレクト投稿」「メール小説執筆」の項目があるページです。

 そのページの右上に「ホーム」「マニュアル」「設定変更」と書いてありますが、「設定変更」の上にマウスカーソルの乗せるといくつか項目が出てきます。

 今回はタイトルにあるようにミュートユーザ、ブロックユーザを使うので、設定したいほうにマウスカーソルをもってゆき、クリックします。


 その後行く各画面には「〇〇○ユーザ追加」と言うボタンがあるのでそこをクリック。設定画面に行きます。

 設定画面ではミュート、またはブロックしたいユーザのIDを入力しましょう。ミュートではさらに項目が選べます。

 入力したら「確認」ボタンをクリック、次の画面で入力したIDのユーザー名が出てきますので間違いがなければ「実行」ボタンをクリック。

 それで設定は終わります。設定したらどうなるかは上記コピペ内にて



・ユーザーIDとは

 ミュート等で使ったユーザーIDは、ランキングであれば作者の名前をクリックすればそのユーザーのページに行きますので、行った先のページのURL(https://mypage.syosetu.com/〇〇〇〇〇〇/)の〇〇〇〇〇〇に入っている数字です。


 小説から直接行く時は小説タイトルの右下にある作者名から行けます。

 たまに作者名からのリンクがない方も居りますが、その場合下にスクロールしてゆけば「作者マイページ」ボタンがあるのでそこから行きます。



 以上の内容を使えばまあ何とか設定できると思います。

 それでは良きなろうライフを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ