2/2
ドレイクとドラゴン
●ドレイク
竜。
広義では竜種そのもの、狭義では魔陸竜と魔海竜のこと。
・猛獣系
「猛竜」「ザウルス」または「猛飛竜」「猛陸竜」「猛海竜」と呼ぶ。
姿は【こっち】の恐竜(と飛竜と海竜)そのもの。
・魔獣系
「魔竜」または「魔飛竜」「魔陸竜」「魔海竜」と呼ぶ。
魔飛竜はワイバーンとも言う。
姿は【こっち】の伝説の竜(東洋系と西洋系)そのもの。
●ドラゴン
龍。
都市レベル以上の危険獣と認定された個体を呼ばれる。
その種類は必ずしも瘴獣や竜種とは限らない。
ただし種類名として「◯◯ドラゴン」とついているものを省く。
例1)ヴァイラスドラゴン
ポイズンドラゴンという普獣種のトカゲが変異して瘴獣になったもの。
幾つもの村や町を人の住めない土地にしてきた。
例2)エンペラーコング
本来大人しいはずの雪山に住む魔獣のホワイトゴリラがドラゴン認定された個体。
後述の滅龍と引き分けたという記録がある。
例3)滅龍
劣化竜という普獣にすらエサ扱いされる魔陸竜の一種が異常成長した個体。
いくつもの都市を滅ぼしてきた最凶最悪の龍。