1/2
瘴獣・災獣・魔獣・猛獣・普獣
・普獣
狭義における動物のこと。
一般認識として危険度の低い獣。
種類によっては子供でも狩れる。
瘴気に犯され難い。
【こっち】の土佐犬等が該当。
・猛獣
危険度の高い獣。
普獣との境目ははっきり決まっていない。
魔法を使える種類はない。
瘴気に犯され易い。
【こっち】のライオンやゴリラ等は該当するが弱い方。
・魔獣
魔法を使える獣。
総じて動きは普獣と変わらない。
竜種の一部が該当する。
・災獣
猛獣と魔獣が合わさったようなもの。
一体現れるだけで街レベルで壊滅の危機。
上位個体(種類ではない)は龍と呼ばれ、国レベルでの対応が必須とされる。
観測史上、瘴気に犯された個体は確認されていない。
・瘴獣
瘴気に犯され変異した獣。
変異前と比べ、危険度が二つ、三つ上がる。
変異すると種類を問わず気性が荒くなり、我が子すらも喰い殺すようになる。
例)変異した柴犬がインド象の成体を単独で喰い殺す。