表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

瘴獣・災獣・魔獣・猛獣・普獣

・普獣

 狭義における動物のこと。

 一般認識として危険度の低い獣。

 種類によっては子供でも狩れる。

 瘴気に犯され難い。


 【こっち】の土佐犬等が該当。


・猛獣

 危険度の高い獣。

 普獣との境目ははっきり決まっていない。

 魔法を使える種類はない。

 瘴気に犯され易い。


 【こっち】のライオンやゴリラ等は該当するが弱い方。


・魔獣

 魔法を使える獣。

 総じて動きは普獣と変わらない。

 竜種(ドレイク)の一部が該当する。


・災獣

 猛獣と魔獣が合わさったようなもの。

 一体現れるだけで街レベルで壊滅の危機。

 上位個体(種類ではない)は(ドラゴン)と呼ばれ、国レベルでの対応が必須とされる。


 観測史上、瘴気に犯された個体は確認されていない。


・瘴獣

 瘴気に犯され変異した獣。

 変異前と比べ、危険度が二つ、三つ上がる。

 変異すると種類を問わず気性が荒くなり、我が子すらも喰い殺すようになる。


 例)変異した柴犬がインド象の成体を単独で喰い殺す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ