表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

名家の分家の呟き

作者: 桃花

あり得ない。それが、本家に対する評価だ。何があり得ないかというと対応がだ。

10才になると該当する子供が正月に本家に集められる。分家の中でも本家からの評価が高い順から何かしらの物を贈呈される。株式とかその子の能力に合った物とか。

我が家の評価は毒にも薬にもならない。と言った感じなので、本家の所有する余り価値がない土地2つを頂いた。

しかしながら、本家には価値かなくても、ほしい人入る。そう思って、分家の方々にお年玉がわりに情報を頂いた。

なにやら、溺愛する奥さまと過ごすための家がほしいと言う金持ちがかなりいるようなので、その人たち専用のマンションを作ったらいいのでは?と思ってしまったので、当主様付の従者である、長谷川様にお年玉がわりに相談したら面白そうですね。と言う言葉を頂いた。

ならば、それを実行出来うる人は。とまだ、貰っていない分家の方々に情報(お年玉)を頂いたり交渉の場をセッティングしてもらった。

半日で、貰った土地の有効利用を出来る情報を貰えるから半端ないのだが、これについては利益になるから気にしないことにする。

午後一でセッティングしていただいた場で30代男性と10才のガキが交渉しているのもどうかと思うが、自分のお金ねためだから気にしないことにする。うちは子沢山貧乏なのだから、金は有って困ることはない。の精神だったりする。

借地。マンションと言う条件に渋る相手だか、基本的な設備さえ揃えれば、あとは許可しだいたいで好きに出来るマンションがあればあなたはどうする?と聞いたら

間髪入れず入る。と言われたので、他の方もそうだと思いますし、管理・運営者として居れば奥さんと一緒にいながらにして職を得れます。と畳み掛けると頷いた。

それを逃がしてなるものか。と公式書類を司法書士さんと弁護士さんに作って貰いました。

素晴らしきかな本家で行われる正月行事。と思いつつスムーズに書類を交わして私が、土地を所有したらすぐに連絡し建築の段取りを交わします。月々15万が支払われる予定です。

頂いた土地はちょっと間街から離れた場所で交通機関は不便でも便利でもな居場所なので、当然の評価額だと思います。40年契約ですので、老後の心配はないはずです。

それに、どちらも契約が切れるときはヨボヨボなのですから問題ないはずです。

もう一つは、話を聞くと駐車場が少ない場所だそうなので、その土地に根付いている分家の人に駐車場として管理・運営してもらう話で、土地の整備をしてもらう事にした。

駐車場でも、長期契約者を優先的に契約する条件で売り上げの3割を私。7割を管理者にと言う契約を交わすことに成功した。

ド素人が何かをやるよりプロや信用出来る人にお願いした方が、安全である。年に数回状態を聞きに言ったりしますのでお願いします。と頭を下げるとこちらこそ。

と、どちらの管理者にも頭を下げられた。

さて、面倒なことも半日ですべて終わったし。情報をくれた分家の方々にお礼を言いながら両親の元に戻り一安心。

あー疲れた。と言いながら出されたお茶を飲みながらのんびり過ごすはずだったが、他にも土地を貰った子供たちに囲まれてしまった。

力を貸せ。と迫られたが、今の今まで私を馬鹿にした奴等は断って、仲良しさんたちには報酬ありきたりで対応した。報酬と言っても、お菓子を一口とか、その子の得意分野を教えてもらって宿題を片付けるとたわいのないものである。

まずは、貰った土地の情報を集めること。次に集まった情報で一番いい条件を選択する。最後に話を着けて契約すること。

正月行事は全ての分家が集まるのだから有益な情報を得られるはず。と言うと、ちょっと行ってくる!

といってしまった。

さて、宿題をしますか。と隅っこの椅子に座り読書感想文用の本を読むことに。大人の噂話を聞きながら読書をしていると情報を集めてきた人達が戻ってきて皆で、知恵を出し有って貰った土地の運営方法を考える。

何が良いのか、何がベストかと話し合いながら決めていると面白いと言って知恵を貸してくれる大人も居たりして、正月行事一日目で結構有益な話ができた。

人によっては保養地として土地を貸して運営してもらったり、工場を建築するために売買する話をしたり。大体は、ちょっとした場所を貰ったので、マンションや住宅の貸地として契約を結ぶような感じになった

契約は明日として、話し合いをして条件が合った管理者を分家の内で見つけれた人や外部だか条件によい反応をした人と翌日、話し合いの場をセッティングしてもらったりしていた。

本家はあり得ないな〜と思いながら解散してお宿に戻る



さて、商談がある子は朝早く弁護士や司法書士さんを連れてセッティングしてもらった場所に出向いています。

分家の中で数人の司法書士さんや弁護士さんが居たので助かりました。

さて、行事の2日目は子供は無用な大人の世界なので、勉強をすることに。

午後からは、帰ってきた子達と勉強をすることになっているので、読書感想文とか漢字の書き取り。習字の提出を済ましてしまうつもりで借りている部屋で新聞をひき習字を開始する。

オーソドックスに題は正月にした。練習を何回もしてから本番。

綺麗に書けたものを新聞に包み習字セットに仕舞い片付ける。他の兄弟たちからは臭い。と言われたが、宿題だし♪と無視して、書いていたのが悪かったのか。

漢字の書き取りをしようとしたら止められた。

誰?と見るとテーブルの反対側には昨日断った人達がいた。

何かようか?

聞いてみると知恵を貸せ。と言われた。私より本家に評価された人達の子供たちになので、私より頭が回るはずだから不必要でしょ。

断るとなぜか怒りだす。

何故、怒っているのか理解できない私を見て苦笑しながら止めに入ってくれた年上の分家の人達。

「君の方式は、君が手助けした人に限りと当主様がな。ま、今年だけの制限だろう。それでも、10才のガキが情報を集めることの大切さとそれを元に商談をするとは思わなかったと言っていた」口々に言っていた。

「何が不思議?皆、大なり小なり情報を集めることしてるでしょ?私はただ、私が出来る事柄じゃなかったから大人たちに相談して、一番良いだろう物事を進めただけだよ。商談なんてしてないし」不思議がるのが、不思議だと伝えると納得いっている人もいた。

「じゃ何で、こいつらとも相談しない?」質問されたので

「誰が自分に水を掛けてきた相手に親切にしますか?誰が、自分の事を馬鹿にした相手に親切にしますか?」

正直に言うとあー。と納得してくれて、怒っている子達に自業自得だなと言っている。

皆が納得したので、漢字の書き取りを始める。冬休みの宿題を消化し始めた私を見て疑問が投げ掛けれた

毎日しているのか?と

ドリル系は毎日数ページ行っている事を答えると真面目だ!言われた。

何で?宿題をしたら遊んでたって怒られないでしょう?友達と一緒にやったらすぐに終わるし。面倒なの読書感想文位でしょ?と返すと納得している人やそうじゃない人がいた。

「母さんが、勉強をしないで困るのは将来の自分だから好きにしなさい。ただ、高校でないと就職出来ないからね。って言ってたよ」

その事場に、呆れている人や納得している人かだいる。と言うか、他の兄弟そうだし、勉強をしている子も居るから騒がしくしたら怒られると思うよ。と言って怒っていた子供たちごと退場してもらう。

場所を変えて静かに出来る場所で読書感想文に取り掛かる。自然との共存を神話の話を入れながら進める児童書だ。色々考えさせられる話だ。自分達だけ良かれとする物事を進めると、他からのバッシングと共に足元を掬われるてきな感じだ。主人公が採取される側に寄り添い共存の道を模索する的な感じが目をはなせなくてぐいぐい読んでしまった。正直にどう読んだが、どう感想を抱いたかと感想文用紙に2枚書く。漢字がわからなかったりして辞書を引き続き書いていたので結構な時間がかかった。

あとは、ドリルだけだ〜と体を伸ばし外を見る

生まれた土地とは違い雪がない。冬の植物が青々と生えていて、少し暖かい。

早く帰りたいな。と雪に覆われてただただ白い世界を懐かしく思う。

ロビーから見える日本庭園を見ながらぼゃっとしていること10才のガキ。他から見ると目を引く姿だったのか、昨日お世話になった人の一人である長谷川さんに声をかけられた。

「何をしているのか?」と

正直に外を見ていると雪がない風景は見慣れない。と、笑いながら答えると

「ああ」と納得してくれた。そして、他の子達と遊ばないのかと聞かれたので、気分じゃないからパスした。と返すと

そうか。と言って居なくなった。

珍しいな〜と思いながらも、雪がない庭もそれはそれでいい風景だ。そう思い携帯で写真を撮っておく。

昼には、約束した宿題を済ませてからお昼寝をして帰宅する

翌日、お気に入りの場所で風景を見ながら帰ってきたな。と認識する


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 発想は面白いんですが・・・ [気になる点] まず、誤字・誤植が多く、何を言わんとしているかが分かりづらいです。 未成年には、常識的なお小遣い程度を除き、財産の処分件はありません。契約には…
[気になる点] 誤字脱字、文章構成力と、文法...。 これらを見直すだけでとても面白いものになるとおもいます。 ただ、今の状態では非常に読みにくいので...。
[良い点] 発想は面白い [気になる点] スマホ投稿ですか? 漢字変換しちゃっている平仮名や、漢字になるはずの平仮名が目の邪魔をします。 句読の使い方点もちょっと見辛い。 [一言] 文章書き慣れたら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ