表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/253

017 まずはお買い物

 2人は冒険者ギルドを出たその足でマーケットに向かう。


「まずは背嚢。それからロープやなんかの必需品に、薬草に携行食ってところかな。」


 携行食の干し肉は、恥ずかしながら昨日3人の酒のアテになってしまった。


「今回はアンブラ村の宿に泊まるから、寝袋とかはいらないけど、そのかわり、シャサの花の運搬用に大きな籠はあった方が良いかもね。でもそれは、アンブラ村で用意しましょうか。」


 ターラはテキパキと必要な物をリストアップしていく。


「ところで、シバケンさんはスキルとかはあるの?聞いてもいいのかな?私は少しだけなら魔法は使えるわ。お爺さまはスキル無しだけど《リルケの一角》をよく修めてるわ。今回の依頼も、むしろジャージャが出てきてくれるのを待ってるみたいなの。ジャージャの皮砥を狙ってるんだって。さっき言ってた武具屋にも、その話をしてるんじゃないかしら。」


 《リルケの一角》というのは、流派的な何かだろうか。

 それより気になったのは、ターラは魔法が使えるという。


「私は、《牽引》ってスキルを持ってるみたいです。」

「持ってるみたい、って何よ?それに、何だって?」

「《牽引》です。背嚢で運んだりするのには使えないみたいですけど、荷車で牽いたりするのに役に立ちそうなんですけど。」

「けど?」

「使った事ないんですよ。」

「何よそれ。変なの。」


 思わず苦笑いが漏れる。

 ターラも不思議そうにシバケンを見ているが、不快そうな印象はなかった。


「それじゃ、いつもシャサの花を入れるのに籠を使ってたけど、今回は荷車を借りてみようか。そうそう、湿地に入るからそれ用の装備もいるわね。着替えも多めにあった方がいいかもね。よし、それじゃ、まずは背嚢を買ったら、服屋さんから行きましょうか。」


 ターラに言われるがまま、服屋、雑貨屋、肉屋へと入っていった。


「いざ物を見ると、あれも買った方がいいかな、なんて悩んじゃうわね。」


 実際に品物を見ながら、ああでもない、こうでもない、これは初心者には大き過ぎる、まとめて買った方がいい、などターラは楽しそうに買い物に付き合ってくれた。

 買い物が捗った分、シバケンの所持金がどんどんなくなっていき、不安にもなる。


「あとは、薬屋と武具屋ね。今から行く薬屋さんはいいお店よ。」


 ターラに連れてこられた薬屋は、店構えこそ小さいが、こざっぱりと清潔な様子だった。

 入り口前には鉢植えに可憐な花が咲いて、可愛らしくさえあった。


「こんにちは。」


 ターラの後に続いて店に入る。


「いらっしゃい。あら、ターラちゃん。昨日も来たのに、また買い物?買い忘れでもあったの?」


 小柄な人の良さそうな女性がカウンターから声をかけてきた。

 店に入ると商品棚には様々な干した草やら、木の実やらが並んでいる。

 カウンターの後ろには瓶が整然と並べられてあった。


「ううん、そうじゃないの。今回パーティを組むこの人用の買い物。今日冒険者に登録したばっかりだから、これからちょくちょく来ると思うわ。おばさん、よくしてあげてね。」

「はじめまして、シバケンって言います。よろしくお願いします。」

「あらあら、えらく丁寧な冒険者さんね。こちらこそ、ご贔屓くださいね。」


 店の女性は愛嬌のある笑顔で応える。


「ターラ、今日も来たのか。」


 奥から背の高い青年が出てきた。

 黒い髪を後ろで無造作に縛り、うっすらと無精髭を生やしているが、不思議とだらしない印象は受けなかった。


「こら、お客さんになんで口の聞きようだ。まったくこの子ときたら。」

「いいよ。おばさん。ベルトは昔からこんな奴だから、気にしてないよ。ねぇ、ベルト、血止めを5,000ガン程度見繕って。あと、毒消しもちょっと入れておいてくれたら嬉しいな。」

「毒消し?どんな毒だ?」

「鬼蜂だから、そんな大した毒じゃないよ。」

「そうだな。それぐらいなら軽めの毒消しを、多めに入れといてやるよ。」

「シバケンさん、このベルトは《調合》のスキル持ちなの。だから若いけど腕の良い薬師なのよ。でも、スキル無しの親父さんの経験にはまだ及ばないかな。スキルって言っても万能じゃないのよね。」


 そんなものなのか。

 《調合》スキルがあれば、瀕死の重傷が治る薬を作ったり、千切れた腕が繋がったり、なんて都合良くはならないみたいだ。

 渡された袋の中には、丁寧に小分けにされた薬が入っていた。

 銀粒1顆は1,000ガンで、銅貨1枚は100ガンで、と財布からゴソゴソと硬貨を出して代金を支払った。

 ターラに言われるがまま買い物をした結果、財布の中がだいぶ寂しくなってしまった。


「ターラ、お前の好きなナッツやるよ。」

「やった。ベルト、ありがと。」


 ベルトは売り物の瓶の中からナッツをひとつまみ小袋に入れて、ターラに渡す。

 ターラは早速1つを口に放り込み「シバケンさんにも、はい」といって1つ手に乗せてくれた。

 マカダミアナッツに似た、大振りの丸いナッツだった。


「さぁ、最後に武具屋だね。」


 ナッツをポリポリ噛みながら、ターラの後について行く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ