表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/37

13.ロレッタと自動昇降機②

 ◆



 庫内は照明も消え、薄暗い。


 子供は泣きつかれ、母の腕の中で眠っていた。


「……どうすんだよ、一体何時間経った?」

「何時間……はまだ経っていないかと……」

「うるせえな! こんなとこ閉じ込められてたらンなのわかっかよ!」


 苛立った様子の男が壁をダンっ! と力強く叩く。わたしと、それから眠る子を抱いている母親がビクリと肩を震わせた。


(わたしが不用意に気持ちを逆撫でることを言ってしまったから……申し訳ないわ……)


 子どもの顔をそっと覗くと、まだ寝息を立てているようでホッとする。

 大人ですら、強いストレスを感じるこの状況だ。小さな身では、なおさらだろう。できることなら、事態が解決するまで眠っていてくれるとよいのだが。


「……緊急ボタン、動いてねぇんだな」

「でも、この自動昇降機(エレベーター)を待っている人たちがわたしたちの他にもいました。だからきっと、自動昇降機(エレベーター)が止まってしまったことを察してくださる方はいるはずです。もうしばらく待っていれば助けが……」

「それで何時間待ったんだよッ!」


(……荒れているのはこの人だけじゃない。みんな、苛立っているし、憔悴しきっている……)


 待っていれば必ず助けは来る。……とは思っても、待つにも限界はある。狭い庫内の中で膨れ上がる不安はもはや破裂寸前であるようだった。

 わたしは扉の横にある操作パネルの下にある鉄の蓋を見やった。


(バルトル様が仰っていたわ。この手のものは、ここの蓋を開けば基板部が見えると)


 偶然、僥倖とでもいうべきか。

 わたしは小さなドライバーを一本持っていた。バルトル様からお借りしたものだ。


『僕はしばらく留守にしてしまうから、何か君に持っていてほしい』


 御守り代わりのものだよ、と笑っていたが、まさか本当に役に立とうとは。


「……!? おい、何しようとしてるんだっ!」

「だ、大丈夫です。蓋を開けるくらいなら、壊れたりはしませんので……」


 先ほどから大声を出している男に怒鳴りつけられるが、ドライバーを回す手は止めずなんとか蓋を外しきり、わたしは中を確認した。


(……ええと、コレは……)


 実のところ、わたしに高度な魔道具の仕組みなんてわからない。蓋を開いたところで、たくさんのコードとたくさん突起のついている板を眺めても、これらがどんな働きをしているのかは、わからない。

 けれど、わたしでも……いいえ、きっと誰でも一目見ればわかるはず。自動昇降機(エレベーター)を稼働させるための『魔力の糸』を格納している部分を探す。コードが大量にうねる中、目線を下に下ろす。あった。ガコ、と内蓋を外して中を見る。


「おっ、おい、そんなバコバコ開けて平気なのかよ……ッ」

「……はい。自動昇降機(エレベーター)が停まってしまった理由がわかりました」


 開いた燃料庫の中はからっぽになっていた。


「要は……搭載していた魔力の糸が無くなってしまった、つまりは燃料切れで機能を停止させたようです」

「はあっ!? 燃料切れぇ!?」

「なので……先ほどの緊急連絡の機能も働いていなかった、ということかと……」


 自動昇降機(エレベーター)が停まってしまう原因には、いくつかあるらしいというのはバルトル様から得た知識だった。例えば地震が起きた時、この場合は揺れがおさまってしばらくすれば自動で復旧するよう。もう一つは一部の部品の故障によるもの、この場合は故障した部位にもよるけれど燃料はあるので緊急連絡のボタンは作動するはずらしい。そして、これがおそらく今回のケース。純粋な燃料切れによる機能の停止。


「……ってことは、魔力の糸さえあれば……コイツは動くんだよな!?」

「そ、そういうことになります」


 食ってかかるように大声をあげる中年の男に怯みつつ、わたしは頷いた。


 バッと狭い自動昇降機(エレベーター)の中にいるみなさんの視線が鮮やかな青色の髪をした男に集まる。

 青色は水の魔力。茶や黒の髪の彼らの中で一人目立った色をした髪の男。


「あ……あんた、貴族だろ! ま、魔力でなんとかしてくれよ!」


 一気に詰め寄られ、青色の髪をした仕立ての良いスーツを着た男は冷や汗をかいていた。


「わ、私は電気の魔力持ちじゃない! 電気なら動かせたかもしれないが……」

「『魔力の糸』は!? アレなら属性に関係なく魔道具を動かせるんだろ」

「繰糸機も無いのに、魔力の糸なんて作れるか!」


 あ、と思う。バルトル様が、今の貴族たちのほとんどはもうずっと繰糸機に頼りきりで手紡ぎなどしないのだと。自分が母から教えられていたからいまいち実感が湧いていなかったのだけれど、本当にそうなのねと思ってしまう。


 ……と、そんな場合ではない。前もってちゃんと言っておけばよかった。

 わたしが本来魔力なしの証、平民と同じ黒髪であるせいで、みんなの期待が彼の方に向かってしまった。配慮が至らず申し訳ない。


 ……わたしが魔力の糸を作ります、と。




(……わたし、わたしでも、魔力の糸……だけなら……)


 わたしは手を動かした。クルクルと指先を回す。シュルリと細い糸が煌めいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結長編/読んでもらえると嬉しいです!
◆【完結】どうも。ニセモノ聖女です!猫被り王子に「婚約しないと正体をバラすよ」 と脅されてます。
----------------------------------
◆12/12発売!不貞の子は父に売られた嫁ぎ先の成り上がり男爵に真価を見いだされる〜ロレッタと天才魔道具士の結婚〜◆
不貞の子、コミックス
清瀬のどか先生作画の『不貞の子』のコミックス1巻が発売です!
◆10/2発売!『不貞の子は父に売られた嫁ぎ先の成り上がり男爵に真価を見いだされる② 天才魔道具士は黒髪の令嬢を溺愛する』◆ 不貞の子 ◆アース・スタールナさま特設ページ
◆3/1発売!『不貞の子は父に売られた嫁ぎ先の成り上がり男爵に真価を見いだされる 天才魔道具士は黒髪の令嬢を溺愛する』◆
不貞の子
ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。

----------------------------------
↓別作品宣伝↓
◆12/25発売! どうも。ニセモノ聖女です! 猫被り王子に「婚約しないと正体をバラすよ」 と脅されてます。
ニセモノ聖女
イラスト/潤宮るか様
― 新着の感想 ―
[気になる点] この世界って貴族の権力はあまり強くないのかな?貴族の役目も糸紡ぎがメインな感じあるし。普通平民が貴族にタメ口聞いたら処刑されてもおかしくないけどそうでもなさそうだし。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ