表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

占いを試してみたいあなたへ

 実を言うと、サイコロさえ持って振ってみれば読者全員が占い師になれるようにこの小説は書かれています。同じことは4回までチャンスがあり、1回は表ざたのこと。2回目は裏、思案などのこと。3回目は現実、堅実、真実のこと。サイコロの数字は、例えば、1はリスクの高い大吉の在り方です。願いを外すと不幸にもなりえるでしょうね。2は力の持続力があまりない代わりにすべて良い意味を持っています。3は完全に安定している代わりに力の根源、元が小さいです。かならずなにかを防ぎたいときにでると良い意味を持っています。4はイレギュラーな性質を持っています。意外性があり、意味が合わさっているときがあり、吉か小吉どちらかです。5は絶対凶という代わりに、実力に選ばれているという意味を持っています。つまり、凶である5が出たからと言って、諦めることがいけないのです。むしろ選ばれているので自信を持たないとです。6は「全て」という意味を持っていて、0~無限までのすべての意味を持っているのです。



【サイコロ先生のなやみかっとび占い法!】





 この技は、運が余っててひまだな~て時に役立つ方法です。ポケモンして対戦レート暫定1位何回か行った人が作りました。用意するもの


◇ 白い自分だけの特別なサイコロ 2つ(なるべく麻雀サイコロで直径6~8mmが理想と思う)

◇ 緑か青のサイコロ 1つ(できれば緑)(青は積極的方法せっきょくてきほうほう

◇ 特殊な数字の入った自分だけのサイコロ(2|4|8|16|32|64)がいいかも。

 

 以上である。用意するサイコロは1~6の数字のサイコロ3つ、か4つが望ましいのです。おまけとして6つ以上にする手があるが、それはもはや普通の星模様占ほしもよううらないである。(4つでも模様が少しある時がある。それで察してもいい。逆に、運があって暇であっても、脳内がこんがらがったり方法を見てピンとこない人はこのなやみかっとび法は試さない方がいい)


 【ルール的なこと】


1.念を込めてサイコロを振る。4つ中1つ間違いがあるとおもったら、気にせずその出目を気にしなくていい。気になる場合、事実を想定し受け止める。

2.好きな人や事柄を思い浮かべていい。

3.安定を考えてややこしくなったら、勘を使ってその意味をなくしたり都合をよく通す

4.意味や物、性別などの融合があることを忘れてはならない(つまりこの方法……占いが外れる可能性のことを忘れてはならない)

5.少し危ないと思ったら、ダメージを少し食らいながらすべての結果をシャットアウトする(ただしソースカツか焼きそばなどはおなかすいたら食べて)あるいは『革命チェンジ!』と言い、都合の悪い結果をチェンジし諦めないでおく

6.ほとんどわからないと思ったら、この方法から直感を使ってレインボーフラッシュする(つまりすべて良い方に考える)



 【運】


 ・この概念は、丸暗記するかは完全におまかせだが、丸暗記しとくと助けになる。大吉か吉かだけでも暗記しよう


 1・活発 奇抜 力◎ 力の方向が鍵 間違わないことも鍵(間違ってはいけない力) トラの意 心が疲れている すこし大きな星 スケイル〇 金星ヴィーナス無傷(美しさ○) 火星(テレパシー、感じ取る力がある) 日星(太陽のような存在) 土星(霊感がある) 魅力的で恐い 色・赤:青:紫:黄金こがね色 ポケモン・クチート 大吉 専門学生


 2・天使 聖者 戦闘センス抜群 センス◎ 心が傷付いている 良い意味でキチガイ。・モンドキチガイセレクション すごい意味で多重人格 ソルト 品行方正 白い癒し  小さな星 銀星無傷(ゲーム運◎) 木星(神の中でも主な意志) 土星(霊感がある) 月星(もう一人の自分がいる・他の心を読める) 素晴らしい人 色・水色:青:黄色:白:銀:灰色 ポケモン・トゲキッス 大吉&吉&キチガイ 小学生 


 3・安定 真面目でやさしい 堅実で確実 環境大臣 現実感覚◎ 神秘の守り 地位が素晴らしい ストーリー創作人 小さな星 彗星無傷(思いやる時他の人ほど疲弊しない) 水星(商いの神がついている) 月星(相手の心を思いやり、そのうえで動ける) ポケモン・メテノ 色・黄色一色、時々白 大吉・吉・中吉 高校生


 4・イタズラな天使 優しくて過激 もふみょん イレギュラーセンス 羽織っている 獣族 ネット管理 友達的恋愛 友情として頑 ちょっとずるい とても小さな星 色・オレンジ、黄、黒、青、赤、白 ポケモン・オオタチ 吉&小吉&小悪魔&中二学生



 5・正解 運が強い 運は弓 矢を当てる力 つええドラ 自我が強い 全てに選ばれている・すべての自然、力、運命に選ばれている  凶  ―強い自然― ポケモン・ジャローダ 色:黒・白・緑・黄緑・黄色 宗教法人


 6・すべての可能性の内、だれか・なにか 大凶とは限らない ポケモン・ゼルネアス ヌケニン (もう一度サイコロを振り、5・6なら相手は困ってるかも(ただし6は6→6→6じゃない限り大凶となりえなく、666が出たとしてももう一度振れる。それでまた6だったら、まだその固定してある概念は空虚(空間であって何もなりえてない)である) 色・茶色・紫・灰色





 【方法】

 

 6が出たら、チェンジできる。ひょっとすると、その人は完全にあなたのことが気になってしょうがないという暗示かもしれない。

 5も流儀に反しないならチェンジしちまえばいい

 4もチェンジする手がある。ただしダークオーライカサマかホワイトホーリークラッシュになる。

 3も無理やり変えて1か2にするとやばい良いことが起きる ―――それを人は希望と呼ぶ―――

 2を5か6にすると危ないかも……? 手を付けないが無難。2や1が2や1に連続でなると、さらに細胞や発想が進化するはず

 1 願いは透明なままにする ただし1を龍やフェアリーにする手がある







【追記】(見るかは完全自由択です


 特殊サイの方法は作者はどういう出目でどういう結果になるかを知っているが、実は作者も研究中である。16は大吉の崩壊という意味を持っている……つもりだ。

 16の時はほとんどがダミーだが、相手がいるときは念じによっては相手が崩壊し状況を切り抜けるという意味にもなりえる。

 64などがある特殊サイコロの出目の方法は、勘を使いどういう結果であるかを自分で見つけるしかない。64はニンテンドー64ということから、『ゲーム』という意味を持っているつもりだ。64は個人的に「カルマ」(行いの悪さ良さの積み重ね)だと作者は思っている。

 32は『選ばれしきつい正義』という意味をもっており、凶にも吉にもなりえる。

 2と4はそのままの意味だ。

 8は『力強い力』や『継続けいぞくする力』、『颯爽さっそうの力』『根源こんげんの力』『凶をびた力』などの意味を持っており、どれであるかは、脳内で念じた意味との兼ね合いとなりえ変わったり合わさったりする。


 ときどき面白い動画閲覧をすることは大切である。出掛けること、高級食事を怠らないようにすると、このなやみかっとび法は進化する。常に我々は、良い発想を持ったりストレス発散しないと

 逆を言うと、力や恵み、余韻や運、自分たちの良い行いに恵まれていないとこの方法は試してはならない。「あの人自分のこと好きかなー」と思ってなんとなくてサイコロを振って人に振られたらどうするつもりだ。フラれてもいいなら、サイコロを振ってもいいが……

 つらいと思ったら、サイコロは普通のサイコロ3つでいい。記憶力や念を持つことに自信がないと、このなやみかっとび法は試してはならないとおもう。(霊感、霊力(運)に自信があり、忘れたら大変と思ったらどこかにメモしておくように)

 博打占いをするのも手だが、それはやめた方がいい時が4割か6割だろう(確率上で察して)

 博打占いというのは、出目をよくすることによって自分の運を無条件で上げてしまおうというものだ。お金が無くて博打できないときにこの方法は役立つ。(ただしこの方法は乱用するとあぶない)




以上、独学占いの方法でした!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ