表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

地名、国名

 大陸フォルトラタ


 魔王大災で生き残った数少ない大陸の一つ

 災害の影響は大きく、大陸各地の生活水準は大きく後退した

 大陸過半を征していたグルジェ帝国では内乱が起き、勢力バランスの変化が戦乱を生じさせる。

 各国間で婚姻関係をもつことにより強固な人間同盟を結成、自国の掌握と対魔物へ戦力を集中させる。しかし、自国の情勢変化と婚姻関係の解消により、徐々に人間同士で探り合う状況になってきている。

 



 


 レゾートル国


 大陸中原に位置する小国

 確たる産業もなく、地勢的にも貧しい。

 魔王大災で疲弊し、領土内の防衛すら困難になったことから地方領主への分権と、いわゆるギルド制度を採択。これはもちろん、地方勢力に力を与えすぎてしまう諸刃の刃であった。

 王都やその他の都市でギルド(組合)の存在が許され、その影響力が増してきている。


 王都はファヴイス。

 国の南方、田舎町近くのメジハに黄金竜が住む。



 中世西ヨーロッパ風

  封建制、荘園制社会

  非中央集権的


  王>領主(諸侯)>農奴



 グルジェ帝国


 かつては大陸過半を支配していた大帝国だったが、魔王大災で人的、物的資源を失い凋落。

 戦乱後は辺境よりの魔物達の侵攻を受け、版図を失う。

 近年、皇太子ラナハルにより独裁的革新により旧体制の駆逐に成功。中央集権化に成功し、力を蓄えている。



 ミサニカ・フリダ連合王国


 各国婚姻化だけでなく、完全に併合した稀有な例。

 グルジェ帝国にも比する巨大な領地を治めることとなった。

 肥沃な農耕地帯を治めていることから潜在的な将来性も高く、特にグルジェ帝国とのあいだに緊張感が高まっている。



 大陸南方


 黄金竜グゥイリエンとの戦場になり、現在は人間の勢力下にない。



 大陸北方


 小国や都市国家があるが、魔物の影響下が強い。

 魔物アカデミーがある。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ