表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/19

人との繋がりと次の目標


「手を貸します」

「あぁ、ありがと」


 黒髪が小さく揺れて差し出された手。

 それを握って湖から這い上がる。


「足を滑らせてしまったのでしょうかー?」

「いや、ケルピーに襲われてさ」

「なるほどー、それは災難でしたねー」


 緩いウェーブの掛かった茶髪のようにふわりとした声が響く。

 彼女の言う通りまったくだ。


「ずぶ濡れですね。戦闘服を乾かさないと」

「いや、平気だよ」


 そう言いつつ彼女たちから二歩分距離を取る。

 それから炎鱗を纏い、体や衣服から余分な水分だけを蒸発させた。


「ふぅ」

「おー、便利ですねー。乾燥機いらずですー」

「これなら風邪も引きませんね」


 適当に干した洗濯物みたいに衣服が硬いけど、動いていればすぐにほぐれる。


「あの。あなたは知っていますか? 出入り口のこと」

「あぁ、知ってるよ。目の前で起こったことだから」

「では、そのとき現場にいたんですねー」

「惜しいことに外に出る直前だったよ」


 もうすこし早く歩いていれば、もうすこし早く切り上げていれば、ダンジョンに閉じ込められずに済んだかも知れない。

 もう過ぎたことだけど、考えずにはいられなかった。


「出口は見付かった?」

「いえ、まだ。今は平行して食糧の確保を」

「考えることはみんな一緒か」


 水に食糧、それと寝床だ。

 それがないと始まらない。


「食糧も見付かりましたから一度、みんなのところに戻りませんかー?」

「そうですね。あなたもお疲れみたいですし、三人で戻りましょう」

「あぁ、いや」


 難色を示すこちらに、二人は不思議そうな表情を作る。


「悪いけど、俺はいけない」

「焦る気持ちはわかりますけど、ここは無理をしないほうが」

「そうじゃないんだ。えっとだな」


 二人に吸収エナジードレインのことを話した。


「魔物の能力で戦えはするけど、いざって時には魔法を使ってしまうかも。それでもし撃てるはずだった魔法が撃てなかったら、俺のせいで人が死ぬ」

「そう……だったんですか。ごめんなさい、私なにも知らなくて」

「いいんだ、こっちの事情なんてわかりっこないし」


 察しろと言うほうが無茶だ。


「むーん、難儀なことですねー。どうにかできれば良いのですがー」

「その気持ちだけで十分だよ。俺は一人でもやっていけるから大丈夫だ」

「えーっと、じゃあこう言うのはどうですか? 共闘はできなくても情報共有はできますよね? 物資の交換も」

「あぁ、まぁ」

「じゃあ、お互いのボックスでやり取りをしましょう。そのほうがお互いの利益になりますし」

「そうだな……たしかに情報はほしい」

「救難信号を受け取って救援にも行けますよ」


 メリットしかない。

 共に戦うことはできなくても、これなら迷惑は掛けないか。


「よろしく頼むよ」

「はい! では」

「私のボックスも登録してくださいねー」


 お互いのボックスで登録を行い、以後連絡を取り合えるように。


「私、桜庭咲希さくらばさきです」

「私は蜜芽花恋みつめかれんと言いますー。以後、お見知りおきをー」

「兎月真琴。よろしく、二人とも」


 一人なことに変わりはないけど、繋がりができた。


「そうだ、果物とか持ってない? キメラの肉と交換してほしいんだけど」

「ありますよー。お肉は取れていなかったので助かりますー」

「わぁ、早速ですね」


 いま欲しい果物を手に入れ、取れた場所も教えてもらった。

 やることリストのその一はこれで完了。

 次はやることリストその二、寝床の確保だ。


§


 ダンジョンはほぼ全域が危険地帯で、安全と呼べる場所は少ない。

 昨夜の遺跡も決して安全という訳ではなかった。

 いつでも戦えるように剣を握り、浅い眠りのまま目覚めを迎えている。

 あと数日くらいなら、それを続けても問題はない。

 けど、いずれは限界が来てしまう。

 せめて寝心地のいい寝床を作らなければ。


「葉っぱを袋に詰めれば枕くらいできそうか。問題はどこで寝るかだけど」

「報告。バッテリー残量が三分の一を下回りました」

「げっ、そうか。ボックスの充電もしないとか」


 充電が切れると折角の繋がりも途切れてしまう。

 何より支援を失うのはキツすぎる。


「寝床の確保より先にボックスのバッテリー問題が先だな。ちなみに後どれくらい持つ?」

「活動限界まであと十二時間」

「半日か。余裕があるようでない微妙な時間だな」


 もたもたしてたらボックスが活動を停止してしまう。


「……俺が雷の能力を手に入れれば充電は可能か?」

「電気があれば当機が変電することで充電は可能です」

「なら、決まりだ。まずは電力確保からだ」


 やることリストその二を飛ばしてその三へ。

 電力を確保しよう。

よければブックマークと評価をしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ