表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
それをパプリカと呼ぶ以外思いつかなかった  作者: 夢の中の人
混乱期
4/93

その1 バナナがエベレストに逆らう

のと何が違うのかって?違いはあまりにも簡単。向こうは頭がいい。タイトルの元ネタも頭がいい。


 頭のいい人がわざと日本語で遊んでいるのが他の人達。私は違う。


 ピカソはあれらの作品を描くために基本に忠実かつ一流の絵が描ける。元々才能のある者がわざと崩す姿は美しい。


 ここには美しさは微塵もないのさ。


 さぁ今宵も始めよう混乱の渦を。闇のパレードにようこそ。

 仮初の主任にはカフェサークルを。我儘なチャリンコには桜だ。サルフォルニアカーサスにはインストールされた芝居小屋を用意しろ!


 大いなる梅酒に乾杯!さぁ飲め!歌え!髪の毛の逆舐める世界を!言い知れる狂気はユートペア。人形にはピアジョッキにカルフォルニアロールを一杯。


 サルモネには辛子がよく似合う。アレッタには白いサンマを飾ろう。

 今日宴は秋祭り。皆でエコーバッカーを歌おう。歌って踊ろうスフィンを。


 パンツの色はやっぱりスカイブルーが4話目だよね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もし、表題が私の想像するほうのパプリカならば、この作品はそれとはかけ離れて確実に正気であり、爽やかな印象を受けます。 あるいは別の方であるならば、確かにさわやかな心象風景の数珠繋ぎ。するする…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ