表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
友達の存在...  作者: りす君
45/58

friends44:険悪なチームナイン。

運命の試合当日。藤浦と岩原以外、全員集合していた。

「おせぇな…藤浦と岩原先輩。」

「…そうだね。」




集合時刻をとっくに過ぎてるのに、藤浦と岩原が現れない。俺と潮見と犀潟は、心配していた。


「済まない!遅くなった。」


向こうから走ってくるのは、岩原を連れた藤浦だった。


「遅いし!」

「いや…済まん。この人を説得すんのに時間が掛ってしまってな。」


無理矢理連れて来させられた岩原は、そっぽを向いている。


「俺は、別に参加するってまだ言ってねぇぜ。」


さすがに、俺もカチンときてしまった。


「何ですか、その態度は?」

「あぁ?やんのか、チビ?」


辺りに険悪なムードが立ち込めたが、間一髪で零園のお陰で免れた。


「御互いに、礼っ!」

「「御願いしますっ!!」」


先行はじゃんけんの結果、俺らが勝って相手チームになった。

各自、グローブやミットを填めてる時に、後輩達が藤浦に質問した。


「先輩、俺達のポジションは決まってるんですか?」

「大丈夫、既に決まってる。」


俺らの打順と守るポジションは、前日に藤浦が決めたらしい。


「ほれ、この通り。」


藤浦から、打順とポジションが書いてある紙を渡された。


(私立芹沢学園高校、メンバー一覧表)


1番、セカンド(二塁):美作(みまさか) 雅臣(まさおみ)…高1。

2番、レフト(左翼):犀潟(さいかた) 空平(くうへい)…高2。

3番、サード(三塁):屋代(やしろ) 光太(こうた)…高1。

4番、ピッチャー(投手):藤浦(ふじうら) 成一(せいいち)…高2。

5番、キャッチャー(捕手):高萩(たかはぎ) 荊太郎(けいたろう)…高2。

6番、ファースト(一塁):落合(おちあい) (ただし)…高1。

7番、ショート(遊撃):零園(れいその) 彪岔(ひょうた)…高1。

8番、ライト(右翼):潮見(しおみ) 麻衣(まい)…高2。

9番、センター(中堅):岩原(いわはら) 克彦(かつひこ)…高3。


「っ!?」


俺は、メンバー表を見て藤浦に問いつめた。


「おい!俺がキャッチャーってどういう事だよ?!」


藤浦は、頭を掻きながら答えた。


「まぁ…俺の球を受け取れるのはお前しかいねぇからな。」

「はぁ…何なんだよ。」


俺は渋々了承し、キャッチャーポジションについた。


「締まっていこうぜ!」

「おー!!」




…こうして、俺らの学校の存続を掛けた闘いが始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ