表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

第七話:完全復活! 巨デブの誇り、再び

登場人物

•夏目 圭介:巨デブ専門の飼育員(26歳)

•大井川 狸吉:同僚の飼育員(30歳)

•神田 ヘキサ:ペットショップの店長(40歳)

•巨デブ:人語を解する珍獣

ペットショップ 裏の飼育スペース


(朝日が差し込む中、巨デブは得意げな顔でケージの中に鎮座している)


巨デブ 「ぶひぃ♡ みてみてぇ…ぼくのぉ…ぼくのぉ…きんたまぁ♡ でっかくなったよぉ♡」


(夏目と狸吉は呆れ顔で腕を組んでいる)


夏目 圭介 「……おい、これデカすぎないか?」


大井川 狸吉 「そうだな……もとの1.5倍はあるぞ……」


(ケージの柵にぶよぶよの腕をかけながら、巨デブは幸せそうに尻尾をふる)


巨デブ 「ぶひぃ♡ すごいでしょぉ♡ こんどこそぉ…りっぱなぁ…きんたまもちだよぉ♡」


(神田店長がやれやれとため息をつく)


神田 ヘキサ 「……まぁ、こうなるともう売るって話じゃないな」


夏目 圭介 「もうとっくに”商品”じゃなくなってましたけどね」


大井川 狸吉 「看板動物として完全に定着しましたね。子供たちの人気もすごいし……まぁ、“ある意味”可愛いってことなんでしょうね」


(ケージの前には「おさわりOK 巨デブくん」と書かれた看板がある。すでに常連の子供たちが、巨デブのもちもちボディをむにむにしに来るようになっていた)


巨デブ 「ぶひぃ♡ もっとぉ、むにむにしてぇ♡」


(夏目、頭を抱える)


夏目 圭介 「……本当にこれでいいのか……?」


大井川 狸吉 「まあ、店の看板動物ってことで、店長も資金援助してくれてるし、巨デブの維持費もなんとかなってるし……」


神田 ヘキサ 「“売れ残り”だったのが、今や店の”顔”になったんだから、むしろ大成功だろ」


(巨デブ、誇らしげに胸を張る)


巨デブ 「ぶひぃ♡ ぼくぅ…えらいぃ♡?」


夏目 圭介 「……まあな。少なくとも、どこかに売られていくよりは、ここにいたほうが幸せそうだな」


大井川 狸吉 「だな。ここならちゃんと世話もできるし、巨デブのためにも良かったと思うわ」


(巨デブ、満面の笑みで店員たちを見上げる)


巨デブ 「えへへぇ♡ これからもぉ…いっぱいむにむにしてねぇ♡」


(夏目と狸吉は肩をすくめ、神田店長は深くため息をついた――)


(こうして、“去勢済み売れ残り”だった巨デブは、立派な”看板巨デブ”として、ペットショップでの新たな人生(デブ生?)を歩むことになったのであった)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ