表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/203

No.179~ダンジョン攻略4

俺はヘルとユウが戦った事を話す。


「ユウ殿…流石にそれは」


「女性に胸の大きさの事を言うなんてあり得ません」


「デリカシーが無い」


が、3人とも辛辣な感想を述べてくる。


まぁ流石にあれは無いと思うし、最低な行為だと思うけど。


俺は皆にユウのフォローを入れる。


自分で下げた好感度をフォローするって何だかマッチポンプみたいだが、このままだと特にヤヨイとフェルの好感度がヤバいことになってしまう。


俺が必死に弁明をしたら2人も納得してくれたみたいだ。


「まぁイラッとして出てくる悪口って身体的特徴が多いですしね、例えるとチビだとかですね、それにユウ殿はまだ子供、感情を完全にコントロール出来るわけでは無いですし」


でもやっぱり一番効いたのはは修羅が言ってくれた一言のお陰だろう。


俺と修羅のフォローによりユウへの好感度は多分下がっていないと思う。


ヤヨイはしょうがないですね、見たいな顔をしているし、フェルはまぁ納得したという顔をしているからな。


その後も3人と会話を続けつつダンジョンをどんどん攻略していく。


68階層位まで進んだ所で時間は4時を回り、もうそろそろ皆もログインしてくる所だろう。


という訳で一旦ダンジョンの攻略は終了して戦利品の整理やステータスの確認をする事にした。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

名前 ユウヤ


性別 男


LV639(↑638)


種族 吸血鬼

職業 大賢者


HP5607856(↑2183000)

MP5570415(↑873200)

STR66825(↑26196)(×2)

DFE66823(↑26196)(+699000)(×2)

AGI66823(↑26196)(×2)

INT267869(↑104784)

Mnd267359(↑104784)(+698500)

Dex264629(↑104784)(×2)

LUK96

ステータスポイント67924(↑5742)


E黒刀 無名

E龍神の杖

Eコートオブベルゼビュート

E傲慢の鎧

E戦神,技神の籠手

Eオリハルコンの腿当て☆

Eペガサスの靴

E不死鳥の首飾り


スキル

・二刀流

・魔力支配

・指揮官

・武芸百般LV98(↑3)



マスタースキル

・魔法操作

・魔力掌握

・全属性魔法

・時空魔法

・影魔法

・手加減

・策敵

・生産者

・合成師

付与師(エンチャンター)

・身体強化(極)

・発掘

・採取

・虚無魔法

・自己再生

・魔力生成

・思考加速

・皇帝の威光

・皇帝のカリスマ

・分身

・異空間生成




スキルポイント64142(↑5742)


【アナザースキル】


・最適化

・完全記憶


称号

・【Sクエスト第一発見者】

・【ジャイアントキリング】

・【超ジャイアントキリング】

・【絶望に挑みし者】

・【規格外】

・【β突破者】

・【極めし者(戦闘)】

・【ユニークスキル所持者】

・【ゴブリン殺戮者(ジェノサイダー)

・【一騎当千】

・【精密射撃】

・【百発百中】

・【発掘王】

・【採取者】

・【魔法創造者】

・【■■■■に認められし者】

・【第一回イベント討伐貢献度1位】

・【第一回イベント防衛貢献度1位】

・【正義の使者】

・【海の大王】

・【魔神】

・【技神】

・【覇者】

・【初進化】

・【初転生】

・【受け継ぎし者】


所持金

186,794,000G

________________


68階層まで殆ど俺が攻撃をしていたからか武芸百般のスキルレベルが98、つまり後1でマスタースキルになるまで上がっていた。


それにしてもやっぱり前半の方はステータスがあんまり上がらないな、100レベル毎に上昇率が2倍になっていくから1~100レベまでの上昇率と900~1000レベまでの上昇率を考えてみると2の9乗、つまり512倍にもなるからな。


他にはダンジョンですね、手に入れたアイテムの確認だな。


俺はストレージをメニューから開いて戦利品の確認をする。


やっぱり階層が多くなるにつれ入手できるアイテムの性能も上がっていくみたいだ。


ポーション何かの回復アイテムはもちろん宝箱から出てくる装備品も700レベル位までは問題なく使える物も出てきていた。


アイテムの整理を終えた俺は階層の記録をするため70階層まで攻略を進め、街に戻った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ