No.170~ダンジョン解放前イベント44
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名前 ユウヤ
性別 男
LV786(↑96)
種族 エルフ
職業 大賢者
HP8809008(↑2912000)
MP6530939(↑1128400)
STR105099(↑34944)
DFE105096(↑34944)(+3500)
AGI105096(↑34944)(+500)
INT420958(↑139776)
Mnd420354(↑139776)
Dex417750(↑139776)
LUK96
ステータスポイント60256(↑864)
Eマグナム
Eマグナム
Eオリハルコン合金の鎧 ☆
Eオリハルコン合金の籠手 ☆
Eオリハルコン合金の腿当て☆
Eオリハルコン合金の靴☆
E封印のロザリオ
スキル
・二刀流
・魔力支配
・指揮官
・武芸百般LV88(↑4)
・
・
・
・
マスタースキル
・魔法操作
・魔力掌握
・全属性魔法
・時空魔法
・手加減
・策敵
・生産者
・合成師
・付与師
・身体強化(極)
・発掘
・採取
・虚無魔法
・自己再生
・魔力生成
・思考加速
・皇帝の威光
・皇帝のカリスマ
・分身
・異空間生成
スキルポイント56574(↑864)
【アナザースキル】
・最適化
・完全記憶
称号
・【Sクエスト第一発見者】
・【ジャイアントキリング】
・【超ジャイアントキリング】
・【絶望に挑みし者】
・【規格外】
・【β突破者】
・【極めし者(戦闘)】
・【ユニークスキル所持者】
・【ゴブリン殺戮者】
・【一騎当千】
・【精密射撃】
・【百発百中】
・【発掘王】
・【採取者】
・【魔法創造者】
・【■■■■に認められし者】
・【第一回イベント討伐貢献度1位】
・【第一回イベント防衛貢献度1位】
・【正義の使者】
・【海の大王】
・【魔神】
・【技神】
・【覇者】
・【初進化】
・【初転生】
・【受け継ぎし者】
所持金
34,942,780,000G
_________________
レベルは786、まぁ81階層で得られる経験値を6人で割るようなもんだから妥当な所、って考えるとレベルが上がりすぎって感じるかも知れないがそこはパーティを組んで挑戦した分難易度が上がってその分取得経験値も増えたって考えれば良いだろう。
そしてその後は82、83階層と順調に進んでいき現在は91階層に挑戦している。
90階層からレイドボス単体で出現するステージに突入した訳だが、このレイドボスが良い具合に強くなっていたな。
俺のステータスは皆と同じぐらいに調整しているためパーティで挑戦している事でステータスが上昇したレイドボスの攻撃は当たったら大ダメージを食らう一撃だからな。
ちなみに俺はコートオブベルゼビュート何かもはずしているため、本気でシュウ達と同じぐらいのステータスになっているはずだ。
まぁこんな事を考えている内にも攻撃は飛んでくるのでちゃんと回避して代わりに攻撃をする。
現在の俺の装備はオリハルコン合金の防具一式とマグナム二挺という感じだ。
別に龍神の杖を使っても良いのだが、現在の目標は武芸百般のスキルレベルを上げるというのなので銃を選択した。
マグナムは反動が大きいが一発のダメージ量が多い為、クリティカルヒットを出した時に大ダメージを繰り出す事ができる。
それに銃スキルのレベルを上げれば命中力に補正が掛かり、狙った所に当たりやすくなる他、STRが上がれば反動も少なくなっていき、デメリットが少なくなっていくのでレベルが上がったらハンドガンよりマグナムの方がオススメだ。
と言っても現実でマグナムを両手に持って撃ちまくったら反動で腕がイカれるからな、こう言う現実で出来ない事ができるって所がゲームの魅力だよな。
前衛をシュウ、レン、シフォンが担当して、ユイが魔法による遊撃、ヘルが前衛に気を取られているレイドボスに攻撃を当てていく。
俺とユウは少し離れた所でクリティカルダメージを出してレイドボスのHPを削る他、皆に対する攻撃を弾丸で弾く役割だ。
ダメージを食らったら自分で回復するか近くにいる仲間にヒールして貰うしな。
まぁこの布陣で挑めば大抵のモンスターは倒せるだろうという事で92階層のボスも無事倒すことができた。