表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/203

No.151~ダンジョン解放前イベント25

ベヒーモスを倒し終わった俺はその場に座り込む。


「っはぁ~終わった~」


激昂状態で気づかれないと思っていても気づかれるかも知れないという状況で魔力を貯め続けたのはストレスが貯まる。


「これで後2階層もあんのかよ、これより強いとなると人間の状態じゃ勝てないぞ」


まぁ龍神にクラスチェンジするかは一旦置いといてステータスの確認とドロップアイテムの確認をしよう。


最後は呆気なかったが、最初は反応すら出来ないレベルのボスだったからな、相当レベルも上がってくれているだろう。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

名前 ユウヤ


性別 男


LV981(↑23)


種族 人間

職業 大賢者


HP24004250(↑2944000)

MP12017320(↑1140800)

STR287972(↑35328)(×2)

DFE287969(↑35328)(+376000)

AGI287969(↑35328)(+500)

INT1151125(↑141312)

Mnd1151904(↑141312)(+369500)

Dex1151917(↑141312)(×2)

LUK96

ステータスポイント47431(↑207)


E龍神の杖

Eコートオブベルゼビュート

E不死鳥の服

E戦神,技神の籠手

Eオリハルコン合金の腿当て☆

Eオリハルコン合金の靴☆

E封印のロザリオ


スキル

・二刀流

・魔力支配

・指揮官

・武芸百般LV78



マスタースキル

・魔法操作

・魔力掌握

・全属性魔法

・時空魔法

・手加減

・策敵

・生産者

・合成師

付与師(エンチャンター)

・身体強化(極)

・発掘

・採取

・虚無魔法

・自己再生

・魔力生成

・思考加速

・皇帝の威光

・皇帝のカリスマ

・分身

・異空間生成




スキルポイント43749(↑207)


【アナザースキル】


・最適化

・完全記憶


称号

・【Sクエスト第一発見者】

・【ジャイアントキリング】

・【超ジャイアントキリング】

・【絶望に挑みし者】

・【規格外】

・【β突破者】

・【極めし者(戦闘)】

・【ユニークスキル所持者】

・【ゴブリン殺戮者(ジェノサイダー)

・【一騎当千】

・【精密射撃】

・【百発百中】

・【発掘王】

・【採取者】

・【魔法創造者】

・【■■■■に認められし者】

・【第一回イベント討伐貢献度1位】

・【第一回イベント防衛貢献度1位】

・【正義の使者】

・【海の大王】

・【魔神】

・【技神】

・【覇者】

・【初進化】

・【初転生】

・【受け継ぎし者】


所持金

12,486,150,000G

_________________


おお~レベルが23レベルも上がっているな。


レベルが800を越えると10以上一気にレベルが上がる事が少なくなるからな。


レベル差が20ちょい有ったから経験値に補正が有ったとしても良い上昇数じゃないか?


これは経験値ブーストや倍加チケットを使っていたら1000になってたかもな。


ステータスの確認が終わった所で次はドロップアイテムの確認だな。


このゲームのベヒーモスの見た目のベースは虎なので、虎や狼等のモンスターと同じく牙と爪がある。


だが、毛皮は無く、代わりにベヒーモスの硬皮という物がドロップした。


ベヒーモスの爪と牙はそれを素材に武器を作ると毒なんかの特殊効果が付くような物ではなく、ただ単にベヒーモスの爪と牙を素材に武器を作ると不壊属性が付くというらしい


なんと今まで見たことが無い不壊属性が付く素材だ。


しかもベヒーモスの素材自体もレイドボスなので攻撃力にも期待できるという素晴らしい物だ。


続くベヒーモスの硬皮も硬皮を素材に防具を作ると不壊属性が付くという物だ。


ちなみに何故不壊属性が付くと言っているのは全て鑑定結果に決して壊れることがないと書いてあったからだ。


後はベヒーモスの肉、もうこれだけで十分なドロップアイテムだが、後1つドロップアイテムが有った。


陸の宝珠


陸の力が込められた宝珠、対となる海の宝珠と一緒に加工する事で性能が向上する。


という鑑定結果だった。


このアイテムは海の宝珠というアイテムと一緒に装備を作ることで効果が発揮されるみたいだな。


という事は次の階層のレイドボスはあれか。


俺は次の階層のレイドボスに当たりをつけ、次の階層に転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ