表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300文字の物語  作者: 帆ノ風ヒロ / Honoka Hiro
300文字の物語 〜Third Season〜

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

76/136

正月


大晦日には、

母とお節を作るのが恒例。


重箱へ料理を詰めながら、

ぼんやりと思う。


それぞれの料理に、

意味とか、いわれがある。

なんだか会社みたい。


例えるなら、重箱が社屋。

料理は社員ひとりひとりだ。


鯛の姿焼き。

めでたいってことで、社長かな?


数の子。

部長の家は子だくさんだからね。


伊達巻き。

もじゃもじゃ感が、課長の髪の毛みたい。


車海老。

ぺこぺこしているみたいで、係長っぽい。


田作り。

このガリガリ感。主任の体型にそっくり。


黒豆。

営業部のエース。あの人、色黒だし。


きんとん。

私の大好物ってことで、これは絶対に彼氏。

来年こそ、営業成績が伸びるといいなぁ。


気が付くと、きんとん特盛りのお節。

食べ正月っていうのもいいよね。


角掛みなみ様がYou Tubeにて展開されている「サカイメの書架」。

十一月の応募作品です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ