表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

つれづれ、なるがままに

作者: 奥野鷹弘

 「ボクにはわからないね、キミがどうしてそんなにも矛盾しているかが。」

 僕の見知らぬ人が目の前に立って、そう淡々とつぶやいた。


 僕は思った。まだ名前も個性も道すがらも知らないこんな子供に、なにも言われる筋合いなどない。

 「君には、理解できないだろうね。それはそうさ、この僕でさえ理解できていないのだからね。」

 目の前にいる子供に毒を吐き棄てるかのようにして、僕は小ばかにした。


 「ハハハッ。やはりね、ボクが想ってたとおりだよ。」

 「なにがおかしい!」

 「キミは、ボクに出逢う前…思っていたでしょう。考えていたでしょう。価値・存在を。」

 「君には、どうでも良いことじゃないか!いいから、ここから消えてくれよ。」

 「消えない。」

 「はあ?」

 「ボクは、消えない。」

 

 「もう一度、云ってみろ!」

 「ボクは、消えない。」

 「消えろ!」

 「ボクは、消えない。キミが、キミ自身で気付くまでは…」


 僕は目の前にあったパソコン、携帯、筆箱、ノート…身の回りにあったあらゆる全てを奴にぶつけた。だけど、奴は動じずに頬えみ返してきて喋りだした。

 「いててっ。痛いじゃないか…、痛いのはぶつけられた身体じゃない。この当てられた気持ち、このボクの気持ちが痛いじゃないか。モノに八つ当たりするもんじゃない。それにキミは解っているはずだ。それで誰かを怪我させたくないことも、知っているはずだ。いいか。ボクは、いくら八つ当たりされても構わない。だけどね、それで変なところにモノが飛んでいっていることは…知ってるかい?キミは、何も自分のことを理解してないじゃないか。どうして理解欲しいと思うなら、正面からぶつからない?モノを投げてこない?それは、自分でも何で悩んでいるのかが判らないんだろう?判らなくてわからなくて、塞ぎこんでいるんだろう?キミは、ボクに逢うのが始めてだと思ったんだろ?」



 目頭がなにか噴出したかのように、熱く痛かった。とにかく、ココから打破したい気持ちで一杯だ。


 「キミの気持ちは、わからなくもない。ただ、キミは…キミ自身を殺しているよね。」




 「そんなこと無いっ!!!」

 僕は、散らかりきったモノの中からカッターを取り出した。


 「ん…?…じゃあ、どうしたいんだい?」

 奴は何かを待っていたかのように、この世のものとは思えないほど優しく微笑んでいた。



 「…ぉ、お、お前を、殺す!そ、そして、とにかく落ち着かせるっ!」


 「ぅん、そうか…。キミの言葉には、うんざりだよ。カッコ好さがないよ…」

 「…ぅるせぇぇぇぇーーーーー!!!」


 「なら、、一思いにヤればいい。それが、キミの抱えてた一つである…優柔不断にも繋がるんだ。」

 「ぅるせぇ。うるせぇっ!!」


 「結局は、キミが一番苦しんでいる。何が原因なのか。いや、原因がわからなくても…誰かの傍で落ち着いて眠れればそれ満足だというのにね。傷つけたくない、でも憎たらしい。でも、すごく寄り添いたい。それが、キミの…」

 僕は一思いに、奴のもとへと走った。


 「さぁ。」

 奴は、僕を駆け込むようにして両手を広げてる。


 「背負いなさい。一生、背負いなさい…」





 ≪ドサッッッッ!!≫




 「ぼくがぼくであるために きみがきみであるために…」



 「…………っ!!」

 「やすみなさい ゆっくりと」



 「……ぁっ!!」



 「…だいじょうぶ これからはしずかなよるが」



 「ぁぁあ!!」

 「きみがのぞんだこと ぼくがのぞんだこと」



 「っくしょーーー!!」




 「いたい?」



 




 「…解って欲しいだなんて、わがままだって知っているよ。だけどね、誰かと誰かの傍で眠れさえすれば、こんなことにはならなかったと思う。人を観て、人を感じて、一歩踏み入れる。また、踏み入れる。本当の自分がどれでさえ判らなくなった後、それはやってくる。」

 「強さが欲しい。芯の強さが欲しい。」

 「あげようか?」

 「いらない。」

 「包帯あげようか?」

 「いや、あのさ、その前に…」

 「あぁ、はいはい。」


 「いていててっ…」


 「深くやり過ぎなんだよ…」

 「お互い様だよ」


 「どう…答えは見つかった?」

 「いいや。」

 「どうしようか。」

 「何が。」

 「やっぱり、憂鬱感から抜け出せない」

 


 「ボクも」

 「僕も」



 「解ってくれるかな」

 「母親にも困らせてるんだ。兄弟にもだけど。無理だよ。」



 「そうか…」


 「君の身体は、あといくつ傷作れば強くなるんだい?」

 「キミこそ、あと何度…人の心を痛めつけたら素直になれるんだい?」




 「「わからないよ」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ