表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

第7章

 茶碗蒸し事変から、三日。

 俺とエルザは、村人たちからの「温かい」監視の目と、タロー爺さんからの「夫婦は助け合うものじゃ」という有り難いお説教のもと、畑の復旧作業に追われていた。

 巨大な茶碗蒸しと化した大地は、村人たちが三日三晩かけて完食したが、その下の土は魔力の影響でめちゃくちゃになっていたのだ。


「おい、エルザ。そっちじゃない。その石をどかせと言っている」

「理解不能です。この石の配置は、風水的に見て完璧なエネルギーラインを形成しています。動かすのは悪手です」

「農作業に風水を持ち込むな! いいからどけろ!」

「いやです」

「こんの、クソ魔女が……!」


 こんな調子で、俺たちは一日中、くだらないことでいがみ合っていた。


 だが、それでも。

 

 ほんの少しだけ、この馬鹿げた日常に慣れ始めていた自分もいた。

 太陽の下で汗を流し、どうでもいいことで口喧嘩をし、夜はクタクタになって眠る。

 

 ……まあ、悪くない。

 これもある種の、スローライフの形、なのかもしれないな。

 そんな、気の緩みきったことを考えてしまったのが、運の尽きだった。


 平和な午後の空気が、突如として引き裂かれた。 

 村の真上、空高くに、巨大な魔法陣が二つ、同時に出現する。

 

 一つは、太陽のように眩い光を放つ、神聖な黄金の魔法陣。

 もう一つは、全てを飲み込む夜のように、禍々しい紫黒の魔法陣。


 光と闇。

 二つの対極的な魔力が、空中で激しくぶつかり合い、空気をビリビリと震わせる。


「きゃああああ!」

「な、なんだぁ!?」

 

 畑仕事をしていた村人たちが、悲鳴を上げて逃げ惑う。


 俺とエルザは、同時にクワを捨て、空を睨み上げた。

 この魔力の奔流。見間違えるはずがない。


「追手か……!」

「それも、最悪の組み合わせですね」


 黄金の魔法陣から、白銀の鎧に身を包んだ聖騎士が、光の翼を広げて降臨する。

 紫黒の魔法陣からは、漆黒の全身鎧をまとった暗黒騎士が、闇のオーラをまとって舞い降りる。


「アルク! その魔女の手から救い出してやるぞ!」

「エルザ様! 魔王様への裏切り、その身をもって償わせてくれる!」


 聖騎士カイルと、暗黒騎士ガルム。

 俺の元相棒と、エルザの元部下。

 よりにもよって、一番面倒な二人が、同時に来やがった!


 しかも、様子がおかしい。

 二人とも、鎧や剣に、見たこともない古代の呪印が刻まれている。


 その呪印から、本来の数倍はあろうかという、異常な魔力が溢れ出していた。

 瞳には、もはや理性のかけらもない。

 あるのは、歪んだ正義感と、狂信的な忠誠心だけだ。


「……どうやら、問答無用、というわけか」

「ええ。話し合いで解決できる相手ではなさそうです」


 俺とエルザは、言葉を交わすまでもない。

 互いに背を預け、それぞれの相手を睨みつける。


 十七回の戦いで染みついた、絶対的な信頼に基づく戦闘隊形。

 たとえ世界中を敵に回しても、背後のこいつだけは、俺の死角を完璧にカバーする。


「聖技!『ジャッジメント・ブレード』!」

「闇奥義!『ヴォイド・クラッシュ』!」


 カイルの聖剣が、正義の光となって俺を断罪しにくる。

 ガルムの魔槍が、虚無の闇となってエルザを飲み込もうとする。

 二方向からの、必殺の一撃。


 だが、俺たちの体は、思考よりも速く、最適解を導き出していた。


「「――ッ!」」


 俺は、破壊の防御障壁を展開しようとする。

 エルザは、時空の断層を創り出そうとする。

 

 二つの異なる防御魔法。

 それが、発動する直前で、またしても融合した。


 俺たちの周囲に、虹色の光を放つ半透明の球体が出現する。

 破壊の概念と、時空の法則が、完璧な比率で編み込まれた、究極の防御結界。


 カイルの聖剣は、結界に触れた瞬間、その「正義」という概念そのものを破壊され、ただの光の粒子に分解された。

 ガルムの魔槍は、結界に到達する前に、その「座標」という概念を時空から抹消され、どこでもない場所へと消え去った。


「なっ……!?」

「馬鹿な、我らの攻撃が……!」

 

 カイルとガルムが、驚愕に目を見開く。


 俺自身、何が起きたのか理解が追いつかない。

 なんだ、今の魔法は。俺は、こんな術は知らない。

 

 ちらりと背後のエルザを見ると、彼女もまた、驚きに目を見開いていた。

 俺たちが、無意識に、二人で一つの魔法を創り出したというのか。


 だが、感心している暇はない。

 追手二人は、さらに魔力を高め、村ごと俺たちを吹き飛ばすような、広範囲攻撃の準備を始めた。


「まずい……!」


 村人たちが、まだ逃げ遅れている。

 守らなければ。この、騒がしくて、馬鹿で、だけど、俺がようやく見つけた居場所を。


 その想いが、またしても奇跡を起こした。

 俺とエルザの魔力が、再び共鳴する。

 さっきの防御結界が、ふわりと拡大し、ノドカ村全体を、巨大なドームのようにすっぽりと覆い尽くしたのだ。


 空から降り注ぐ光と闇の豪雨が、ドームに当たって、静かに霧散していく。

 村は、完全に守られた。


「……やるぞ、エルザ」

「……ええ」


 もう、迷いはない。

 俺は右手を、エルザは左手を、同時に追手へと突き出す。

 意識せずとも、わかる。次に何をすべきか。


 俺の指先に、全てを消し去る破壊の魔力が収束する。

 エルザの指先に、全てを捻じ曲げる時空の魔力が凝縮する。

 そして、二つの力が一つに合わさり、純粋な「無」の渦となって、カイルとガルムに襲いかかった。


「「ぐわあああああああ!」」


 断末魔の悲鳴を残し、二人の姿は光と闇の彼方へと、強制的に転移させられていった。


 ……静寂が、戻る。

 村を覆っていたドームが、光の粒子となって消えていく。

 俺とエルザは、ぜぇはぁと肩で息をしながら、その場にへたり込んだ。


「……やった、のか?」

「ええ……なんとか」


 村人たちが、おそるおそる家から顔を出す。

 よし、死傷者ゼロ。村の被害も、ほぼない。完璧な勝利だ。


 俺が、そう安堵しかけた、その時。


 ゴゴゴゴゴゴゴ……!!!!


 村のはるか遠く、地平線の先に見えていたはずの、ノドカ連峰の、一番高い山の山頂が。

 綺麗さっぱり、消失しているのが見えた。


 どうやら、さっきの攻撃の余波が、あらぬ方向へ飛んで行ったらしい。


「……」

「……」


 俺とエルザは、顔を見合わせた。

 そして、村人たちの、恐怖と畏敬と、ほんの少しのドン引きが混ざった視線を、一身に浴びる。


 ああ、そうか。

 俺の求めていたスローライフは、やっぱり、どこにもないんだ。

 

 この女がいる限り。

 そして、この女と俺の力が合わさってしまう限り。


 それは終わりを告げる鐘の音のように、俺の心に、新たな絶望が鳴り響いていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ